![]() ![]() |
|
平日,昼11時半ごろ到着。駐車場にも車は2〜3台しかなく店内もそんなに混み合ってない。
チャーシューメンとライスとビールを注文。すると店のおばちゃんが,ビールとつまみ用のチャーシューを持ってきてくれました。ビールにはサービスで分厚いチャーシューが5枚も付いてきました。んでもって「ほんとうにチャーシューメンでいい?」と聞いてくれたのですかさず「う〜,普通のラーメンの方にしてください」と返答(^^;。
ビールは480円。チャーシューの原価って結構高いと言うことを聞いたことがあるのですが,その辺のからくりはどうなっているんでしょうね?たぶんスープにかけるコストを削っているのかな(そのせいでスープが駄目だとかということは全くありません)。大石家のスープってチャーシューの煮汁で作ったしょうゆタレを湯で溶いて作っているようですね。
で,実際出てきたラーメンは普通のラーメンでもチャーシューがてんこ盛り。分厚いのが4枚。まろやかなあっさりしょうゆやや濃い口のスープとそのスープがいい感じにからむ麺,そしてチャーシューを頂きました。
チャーシューは脂身と肉が混じるようにかじるとおいしいです。肉の部分のみをかじると若干ぱさつく部分もありました。均一さがやや欠けているかな。メンマは太めで食べ応えもありますが,味は標準的(か,ちょい下)な感じでした(追記:持ち帰りのメンマはおいしかった)。
最後の方はチャーシュー攻撃で腹がはち切れそうでした。くるちぃ…。満足感いっぱいで食べおわったときは,もう満員&行列。やはりお昼時はすごい混雑ですね。駐車場も満車でした。
ちなみに大石家のラーメンは持ち帰りのセットもあります。1人前650円。画像は2人前。
(2000.1.30)
再食してきました。日曜日10:40ごろ到着したのですが,既に店は開いている。私が入ったときは3〜4人が既に入店していましたが,私の後に10人以上のお客が次々と入店。11時には既に満員。待ち客も10人ぐらい。すごく繁盛していますね〜。
並盛り 650円
大盛り 800円 チャーシュー入り麺 900円 メンマ入り麺 900円 ライス(小) 100円 ライス(並) 150円 ビール中 480円 持ち帰りラーメン 650円 |