![]() ![]() |
|
和歌山ラーメン。
南浦和にある赤がえるの仮のすみか(会社の寮)から車で20分ぐらいのところにあります。電車だと遠回りしないといけないので大変かな…。
寮からは車でいけば比較的近いので,東京に来て二番目に通い詰めているラーメン屋さんです。「のりや」と同様,ほとんど並ぶことはありません。
スープの材料は豚骨や鶏ガラで,24時間じっくり煮込んだもので,どういうわけかトロ〜ンとしたスープになっています。醤油は和歌山から仕入れた物を使用。一口すすって,ん〜,うま〜い。と唸ってしまいます。ただ,ちょっと重いかな。全部のみ干すことはあまりできません。麺は「のりや」と異なり中太麺。やや粉っぽいというか,かん水が多めという感もありますが,スープとのマッチングはとても良いです。のどごしGOOD。麺を茹でている間は,どんぶりに麺のゆで汁を入れてどんぶりを暖めるという,他ではあまり見ないオペレーションをしています。
このラーメンとベストマッチなのが,さば寿司。1個100円。さば寿司とラーメンスープのハーモニーは至福の時を感じさせます(ちょっと大げさか…。このさば寿司は1日50個の限定品です。お早めに。
中華そば 550円
特製肉入り中華そば 850円 戎特製冷やしそば 850円 さば寿司 100円 ビール(中瓶) 500円 etc. |