![]() ![]() |
|
この店も超繁盛店なのですが,私が行ったときは天候が悪かったせいか並んではいなかったです。薫製の技法をラーメンに取り入れているのがこの店の特徴です。チャーシューや卵を薫製にしてそれをラーメンに使っているのです。このチャーシューとスープの相性はさすが。麺は加水率ややひくめでスープをよく絡めます。スープは魚系の出汁が利いていて,武蔵@新宿を連想させますが(店主は武蔵で修行していたそうです),さらに一ひねりしたという感じ。舌先2/3で味を感じ,そのあとですっと後を引く何ともいえない感覚のスープです。煮干しの風味が程良く漂う「ふつう」,とんこつの比率を高めた若者向けの「こってり」の2つのスープが選べます。ラーメン全体としての印象は,それぞれの素材は暴走しがちで個性的な物が組み合わされているのですが,うまくストッパーが効いていて,ラーメンという料理にまとまっているなと思いました。
ビールを頼むとサービスでつまみが出ます。チャーシューの切れ端とメンマをピリ辛風味噌であえたもの。ビールがすすんでしまいます。ちなみにデザートで杏仁プリンというのもあります。食後にいかがですか。
竈ラーメン 600円
くんたまラーメン 700円 窯焼チャーシューメン 850円 つけそば 700円 くんたまチャーシュー 950円 生ビール(つまみ付) 300円 杏仁プリン 200円 etc. |