2005年日帰り登山 from 豊橋

2005年11月30日(水)前黒法師岳 1943m 単独 晴  携帯所々可

遠出の日帰り登山としては今年最後になりそうだ。前回朝日岳だけ行って前黒法師だけが残ってるのもなにやらしっくりいかないので再再度寸又峡へ向かう。

案の定明け方は冷え込み寒くおまけに今回は風がある。

早出の観光客の声に起こされ身支度をして出発。林道を飛龍橋まで歩き誰もいなくなった林道から分岐に入る。

少し行くと標識が立っており今日は前回より120m程高度のある急登にとりかかる。
4時間ぐらいか。

今回も直ぐに急登が始まる。近くで猿の鳴き声が響き渡っていた。一気の急登で尾根の上に出る。
暫く登っていくと尾根上に人工の石積みされた小広場的な跡が続く。このような場所に昔人が住んでいたのに驚く。横の沢から水をとっていたと推測される、今は水も無い。
集落跡を過ぎると平らな登山道が山腹を横切るように急登して行く。落ち葉で埋まりとても歩き安い、帰路が楽しみだ。その後少しジグザクに急登すると少し青い色が樹間から見えだす。
右手が落ちた尾根に沿って送電柵が現れ平行して登っていくと突然林道に出る。
今回の山行は晴れているのに樹木が多くて陽射しが届かない。朝なのに夕日を浴びてるようにまぶしい。上空が覆われてない場所は林道上だけだった。
ススキの間をよじ登ると右手が崩壊した尾根上に出る。低い送電柵が尾根に沿って上方に続いておりこれに沿うように急登して行く。
一登りで栗の木の段に着く。軽く水分補給をする。この辺りから風が猛烈に吹抜けだした。動きを止めると直ぐに身体が冷えきる。

栗の木の段からはしばらく散策的なハイキング的な身体が休まるヤヤ登りと急登が続く。
尾根がヤセ尾根から幅が広くなりやがて広い斜面を尾根を巻くように急登、急登が続き足元に緑の葉が気になりだしたら唐突に「イワカガミ群生地」の立て看板が現れた。看板の回りにはかなりの密集があった。そのほんの少し先の登りきった所が白ガレの頭だ。

登山口から上の林道までは所々に、栗の木の段からは赤テープとペンキが迷いようが無いほど多く記してある。登山的には栗の木の段から白ガレの頭までの急登がこの山の勝負所だと感じた。

再度山頂へと向かう。天水方面の山並よりまだ下の状態なので気を入れて進む。
ここまで急登一辺倒で登ってるので復路が楽だと考えていたら、最後の急登の開始点までのヤセ尾根歩きで少し登下降があった。急登が始まり久しぶりに気合いを入れて登り続ける。なかなか樹間に青色が見えてこない。
密集帯がどこまでも続き上空が見えない。

後方の天水もなかなか見下ろす状態にならない。時間的には短いけれど登ってるほうにはとても長い急登が続き、右手からせり上がる尾根を乗越ながら次の急登と繰り返してるうちにやっと山並が下の方に見えだす。

途中展望台という場所があり、遠く南アの雪景色が遠望できた。また微妙な木々の間に富士山が見えた。
ここから一登りすると突然斜度が緩くなり周囲も独特な苔むした景色に変わる。
ボチボチ終わりの予感で樹間を緩く歩き登っていくと朝日岳同様看板表示が山名から山頂に変わった。

正面の木々の間に青色がチラチラし前方が少し明るく感じると西側が切り開かれた小広場が現れ終了した。

三角形の頭という感じの周囲で一番高いところだ。

切り開かれたとこからはまぶしい陽射しが射込むけど、いかんせん轟風が吹抜けてじっとしておれない。

治ってきたデジカメを出しぱなっしにしておいたら電池終了合図を出した。日溜まりで風を避けながら食事をとり、そうそう下山開始した。

 

今回も予想通りというか案の定というか下りは早い。白がレの頭も陽射しが当たってるけど風が冷たいので休憩をやめて通過する。その直ぐ下のイワカガミの群生地で携帯を見たらアンテナが立ってたので家にメールを送る。

快適に下り栗の木の段を通過。風がなくなり陽は当たらないけど蒸して暑くなった。上の林道出合まで下り暑いので作業小屋の中で小憩。

登りに感じた集落跡までの歩き安い急登を一気に駆け下り集落跡尾根を急下降し足元に林道が見え終了した。

飛龍橋まで行くとそこは突然アベックが周遊を楽しむ観光地だった。

夢の吊り橋を渡って駐車場へと向かい、今回は町営の露天風呂に入って帰路に着いた。

 

途中東名の集中工事にぶつかりやや遅くなったが19時には自宅に着いた。

 6:49 駐車場出
 7:32 登山口
 7:39 登山口出
 8:00 湯山集落跡
 8:37 上の林道
 9:09 栗の木の段
 9:11 栗の木の段出
10:13 イワカガミ群生地
10:21 白ガレの頭

11:26 前黒法師岳 1943m
11:44 前黒法師岳 出

12:18 白がレの頭
12:23 イワカガミ群生地 メール打ち
12:30 イワカガミ群生地 出
13:05 栗の木の段
13:22 上の林道
13:29 上の林道 出
13:55 登山口
14:05 飛龍橋分岐路
14:13 飛龍橋分岐路出
14:45 夢の吊り橋経由駐車場着    19:00 自宅着


尚、本年山行のGPSログとマップはカシミールで表示しています

        ホームへ戻る  05山行のインデックスヘ戻る  前のページに戻る  次のページに進む