テーマの決め方,ちょうさ,はっぴょうの仕方・・・ようするに学び方じゃ!!
ここでは,研究(けんきゅう)のテーマの決め方や調査(ちょうさ),発表(はっぴょう)の方法を
紹介(しょうかい)したサイトを集めてみました
| 中学生のための地域調査入門 | テーマの決め方、アポの取り方やマナー、レポートのまとめ方など |
| 調べ学習をする前に | テーマの決め方,調べ方,手紙の書き方などがやさしくせつめいされている |
| キッズオンデマンド | 自由研究について,いろいろのっているよ! |
| 総合学習の進め方 | テーマの決め方,しらべ方,まとめ方,発表の仕方がかんたんにまとめられている |
| 調査活動の方法 | ページ作者が中学校の社会科の授業で使用した資料。何で調べたらよいかを紹介 |
| 情報収集の方法 | 11とおりの調べ方を例をまじえて紹介 |
| 発表の方法 | 作者が中学校の社会科の授業で使用した資料。発表の方法がわかる。 |
| おぼえる方法 | 暗記は学習のほんの一部にしかすぎません。それなら,楽しく,短時間ですませましょう。 中学生向き記憶術(きおくじゅつ)を作者が伝授(でんじゅ)。 |
| 「夏休みの自由研究」はこれで完璧!特選リンク集 | 便利なリンク集 |
| 夏休みの自由研究 | 自由研究とは?,テーマ事例紹介,進め方・まとめ方がのっている。 |
| 夏休み自由研究プロジェクト2001 | |
| 自由研究100連発 | |
| 自由研究(やまびこネット) | |
| 自由研究のしかた | |
| 夏休み特集 | |
| 夏休みキッズスペシャル(LYCOS) | |
| キッズコアラ 夏休み特集 | |
| 理科の自由研究室 | |
| 発展学習・自由研究のワークシート集 | |
| サイエンスグランプリ2001 | |
| 自由研究のポイント | 自由研究のポイントがまとめられている |
| 夏休み天気 |
