★ 『十五夜・お月見』 のお団子とススキを飾りました。
毎年飾っています。
(お月様の飾り、LEDで ”ぼわっと” 光っています。)
(2024年9月17日)
★電動日除けオーニングテント を新しく交換しました。横幅が11メートルもあるので、かなり大きくて圧巻です。
子ども達は涼しく過ごせますし、電動なので保育士の先生たちは楽になりました。
(2024年7月)
★保育園西側、目の前の土地を購入し、新駐車場(第3駐車場)(14台) が完成しました。
これで、保護者用駐車場は、 38台 になりました。
(2023年12月)
★月曜日、卒業式だよ。今日、卒業アルバム もらったから見せに来た!と、
卒園児の小学校6年生 が、男女仲良く、保育園に来てくれました。
(2023年3月17日(金))
★Airdog (エアドック)(世界最高レベル高性能空気清浄機) 購入 (2023年1月)
★モスキートマグネット(蚊を集めて吸ってしまう機械) 乳児さん用プール横に設置 (2022年7月)
★乳児さん用プール (幼児用プールは別にあります。)
★ 創立50周年記念 航空写真 (小型飛行機から撮影) (2022年6月撮影)
★熱中症対策 新型ミスト 設置(3か所目) (2021年7月)
★紫外線殺菌庫 購入 (2021年6月)
★トイレ床タイル クリーニング及び、コーティング工事
(2021年5月、GW大型連休中に実施)
★保育園隣の公園遊具が新しくなりました。(2ヶ所) (2021年 春)
★瀬戸市役所 維持管理課 公園緑地係さん、
いつもご丁寧に、ご親切にして下さり、感謝しています。♪
★子ども用足踏み式消毒スタンド 設置 (2020年7月) ((過去のニュース参照))
★保護者用駐車場増設 (12台増=合計20台) 看板設置 (2020年3月) ((過去のニュース参照))
★2階ホール(遊戯室)エアコン取替 (2019年3月) ((過去のニュース参照))
★取り換える以前のエアコン
★ロールカーテン式 オーニングテントを設置 (2018年6月) ((過去のニュース参照))
★園歌の木彫看板を設置 (2018年4月) ((過去のニュース参照))
★ボール遊び用ネット(開閉式) を設置 (2017年3月設置) ((過去のニュース参照))
★リアル人工芝の上に乳児さん用の ”ローラー滑り台” を設置 (2017年2月設置) ((過去のニュース参照))
★園名看板 修理(再塗装) (2016年8月完成) ((過去のニュース参照))
★園名看板 新設 (2016年6月) ((過去のニュース参照))
★園名看板 塗り替え (2016年6月)
★リアル人工芝設置 (2016年春) ((過去のニュース参照))
★ 1歳児クラス 壁補修工事(無垢板 使用) 2015年春 ((過去のニュース参照))
★園舎屋根塗装工事(太陽熱高反射遮熱塗料 使用) 2013年初夏 ((過去のニュース参照))
★木製大型総合遊具 塗装工事 完成後 2012年8月 ((過去のニュース参照))
★40周年 航空写真 2012年6月 撮影 ((過去のニュース参照))
★30周年記念誌 2006年 春 発行
(みずの保育園 34年目、高森台保育園 32年目の2006年に発行) ((過去のニュース参照))
★30周年 航空写真 2003年6月撮影 ((過去のニュース参照))
★ホール(遊戯室)改修後写真(ムク板使用)
★2002年6月撮影★
★10年経過し、壁と床、経年劣化によりいい感じの飴色になりました。
★2013年6月撮影★
★2014年3月撮影★
★汽車型遊具
★園舎外壁レンガ
★園舎外壁レンガ(園庭側)
★園舎
★桜の時期の木製大型総合遊具