(2023.12.14撮影)
静岡県西部と愛知県東部の狭い範囲だけの丘陵や低山の林内に生える多年草で、葉柄は長く紫色を帯び、葉は円形から卵円形をしている。
がく筒内側の格子紋が細かく、がく裂片に細毛があるのが特徴である。
湿原周辺の雑木林で見ることができが、花は落ち葉に埋もれるように咲くので落ち葉をかき分けて見ることになる。
他にもヒメカンアオイも見ることができる。
【平均開花時期 11月〜4月】
| ホームページ | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12〜2月 |