和名:ヌマガヤ(イネ科)
学名: Moliniopsis japonica

(2023.11.13撮影)


強い霜が降りヌマガヤの穂が朝陽で輝いていた(2022/11/22撮影)

 山地の湿地に生える多年草。
高さは0.4〜1mになり、花期には穂が立ち、長さ10〜40cmの花序にまばらに小穂をつける。
 湿原全面にヌマガヤ群落があるので、湿原内のどこでも見られるが、穂を出す時期は「散策路図」の丸数字11番付近のものが特に素晴らしく感じる。
11月下旬には、このヌマガヤが冬枯れて湿原全体を黄金色に染めることになる。
 【平均開花時期 8月中旬〜10月中旬】


ホームページ 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12〜2月