黄金の屋根
![]() | |
![]() |
チベットの寺はどこでも目を見張る程の豪華さです。 仏像や、ツォンカバの像等は金銀宝石で飾られ、目を奪うばかりです。 富も文化もすべて寺に集中していて、人々の生活の厳しさとあまりにかけ離れています。 |
大昭寺屋上
![]() ![]() | |
![]() |
チベットの最大の寺である大昭寺には、昔、唐から嫁いできた、文成公主が持ってきたと伝えられる釈迦牟尼像が本尊として祀られています。 黄金の仏像です。 文化大革命で寺はさんざん破壊されたけれど、人々は仏様を自宅に持ち帰り、隠して守り通したそうです。 |
お上りさん
![]() ![]() | |
![]() |
信心深いチベットの人達が、家族でお寺参りです。 娯楽らしい娯楽がほとんど無いチベットでは、お寺参りは大切なレクレーションでもあるようです。 |
■前のページへ
/次のページへ |