プラハで2
![]() ![]()
チェコを案内して下さった現地のガイドさん、日本人との混血で日本語はペラペラです。 |
コノビシュチェ城
![]() ![]()
|
鷹
![]() ![]()
|
![]() 始めはびっくりしましたが、思わぬところで、とても良い思い出ができました。 |
フェベロッカ
![]() ![]() トルコ旅行のときの失敗を反省して、買ってきました。 (ラクと言う透明の強い酒で、水で割ると白く濁るトルコの代表的(?)なお酒で味はあまり感心しなかったので、自分の勝手な判断から買ってこず、あとで「そう言う珍しい酒を飲んでみたかった!」と言われてしまいました) チェコに入ってすぐのドライブインで1本、ホテル近くのスーパーマーケットで1本、プラハ空港で2本。 空港が一番安かったのには驚きました。 バドワイザー 日本でも良く見かける様になった、「アメリカのビール」と思ったら違っていて、もともとはチェコが本場だそうです。 チェコのビールは美味しくて、しかも安い!(缶ビール350mlが1本80円程度) と思ったら、最近スペインに行って来た方から聞いたら、1本20円〜30円とのことでした。 |
■前のページへ ■最後まで見ていただいてありがとうございました。ご感想はこちら ■ホームページ |