1995年 北欧ツーリング E
8月16日(水)
スキップフィヨルド〜スカイディ
-不安と旅の楽しさの葛藤-
(オールダージョルド〜スカイディ間にある州(県?)境にて)
昨晩は、膝の痛みがひどいので今後のツーリングについて真剣に考えた。ここノーカップの地は
飛行場もある、最終目的地のトロムソまでの飛行機にのり旅をあきらめる事も考える。大西夫妻と
別れ寂しさからの不安か、また夕方から降り始めた雨による寂しさからか深夜には発熱を感じ風邪
薬も初めて飲んで体を温めて就寝。結論は、「トロムソまではバス路線のルートを走行予定なので、
リタイヤしても何とかなるだろう。ここでリタイヤしてゴール地点まで行ってもその後やる事が無いし
できるだけ旅を楽しもう!」ということにした。
朝出発の準備、昨晩からの雨はまだ降っている体が冷えるので膝が心配だ。河童を着込んで出発。
フェリーにてマーゲロイ島に別れを告げ一昨日走ったルートを逆送する。ギヤを軽めにして、膝に負荷
をかけないようにペダルを回す。最初は膝が痛かったが30分ほどすると膝が温まり痛みは和らいで
きた。しかし、負荷をかけることはできないので14km/hぐらいのスローペースで進む。途中、イタリ
ア人サイクリストと一昨日であった近くのレストポイントで昼食。このころにはありがたいことに雨があ
がってくれた。
(入り江のレストポイントでトナカイとともに昼食!)
昼食後も安定したペダリングで距離を稼ぐ。2時30分一昨日の出発地オールダージョルドに到着。ここでの
宿泊も良かったが何とか先に進めそうなので、約20km先のスカイディを目指す事にする。半島を横断する
この道はゆっくりとしたのぼり口調である。ギヤをさらに軽くして焦らずじっくり攻める事にする。のぼりの
ピークに州(県?)境の看板がありそこからスカイディまでは下りとなった。自分が進む方向のアルタと港街
ハンマーフェストとの分岐にあたるスカイディの街には4時30分ごろ到着。街の入り口にあったツーリスト
ホテルの看板が目に入りゆっくり休みたかったのでそのままチェックイン。
(ツーリストホテル玄関) (ゆったりとしたベットで心身ともにリフレッシュ)
今日はいろいろ不安の一日だったが無事に走れたことにより、明日が見えてきた一日でした。
ツーリング当日の日記より
「朝起きたら頭がおもいは、気持ちが悪い。左ひざが痛いししかも外は雨、と最悪の状態だった。何度
となく旅をやめようと思った。しかし、思い切って走ってみた。ダンシングはできないがペダリングはでき
る。ゆっくりで良いからこのペースで走れば最後まで走れそうだ。」
「他人のペース・生活スタイルを気にせず自分のペース・生活のペースを崩さずにやれば必ず完走でき
るはずだ。」
本日の宿 スカイディ ツーリストホテル 211号室
本日の走行距離 101km
総走行距離 563km