1990-1991年 NZ ツーリング
クイーンズタウン〜クライストチャーチ 883Km
12月27日(木) クイーンンズタウン〜アロータウン〜
コロンウェル〜ワナカ
(コロンウェル付近の道路沿いにある果物屋さんにて)
さあ、今日から本格的に走り出す日が来た。シンガポール航空に帰りの飛行機のリコムファームを
してから出発したので宿屋を出たのは10時30分、しかし今朝の朝食の時も周りが新婚さんだら
けの中、男2人の食事は恥ずかしかった。本当にサイクリストには場違いなホテルでした。
点検をしてさあ出発、最初の目的地はアロータウンだ。
(出発前の点検中)
非常に天気のいい中、1時間ぐらいでアロータウンに到着。昔、金の採掘で栄えた街らしい、もう昼な
ので、昼食がてら観光した、しかし、今日の目的地ワナカまではまだ100kmもあるので早々に出発。
(アロータウンの町並み)
ルート6をコロンウェルに向けてぺダルをまわす、1時間後国道脇にバンジージャンプをやっている
場所に差し掛かる。昨年、来た時にも見物した場所だ、今回も見物がてら休憩をしようとしたが急に
自分もやりたくなり、1時間待って無事ジャンプに成功。気分がものすごくハイになりながら現地を
慌てて出発、時刻は15:00。まだ、ワナカまで85kmはある、しかしここで無理をして昨年のよう
に膝を故障して走れなくなるのはいやなので、ペースは押さえ気味に回転中心のペダリングで走行
する。この時期のNZは日没が午後9時ぐらいなのでそれまでにワナカに着けばよいと考え、ペース
を作る。コロンウェル近くの道路沿いに昨年も立ち寄った果物屋さんがあり、ここでリンゴやサクラ
ンボなどをしこたま食べて休憩したり、楽しみながらワナカまでの道のりを行く。
(ノンビリした風景を楽しむ)
H氏の軽やかなるペースに引っ張ってもらい、ワナカに20時45分日没前に無事到着、昨年お世話に
なった宿屋(昨年宿泊した時はTHCホテルだったが、この1年で経営者が変わったのか看板が変
わっていた)に飛び込みOKをもらう。しかし、昨年と比べ本当に天気が良い、今日一日で日焼けで
真っ黒になってしまいました。
2003.2.25 書き込み
本日の宿 ワナカ 旧THCホテル 205号室
本日の走行距離 122.2km
総走行距離 131.1km