
「プジョー ミキスト」

(プジョー ミキスト 全景)
昭和40年代、ヤマハがフランスより輸入販売してきたプジョー。初めて乗ったドロップ車が
プジョーUE8だったことは以前書きました。UE8は残念ながら大学下宿中に家族に廃棄さ
れてしまいましたが、以前よりこの70年代のプジョーを1台保有したいと思っていました。
PX10などのロードも魅力的ですが、所有後も乗れる自転車が欲しいと考えていたところ
たまたまオークションでこのミキストに出会うことができました。
前オーナーの方は大事にしていたようで送られてきた状態も部品を全てバラし1品1品を丁寧
梱包されていました。

(プジョー ミキスト 前景 後景)

(ヤマハプジョー時代のマーキング)

(変速機関係はユーレー Rメカはズベルト)

(Rブレーキにはプジョーの刻印) (タイヤはミシュラン セミコンフォート)

(Fブレーキは前オーナーがつけたワインマン801) (Fガードには取り扱い自転車屋のシールが)

(ステムはアタックス ベルは西ドイツ製) (リオターのゴムペダル)

(リムはリジダ650B)
| パ ー ツ |
部 品 名 |
特 記 事 項 |
| フレーム |
プジョー |
530mm |
| ハブ |
アトム(スモール) |
|
| ウイングナット |
ユーレー |
|
| リム |
リジダ 650B |
鉄 |
| タイヤ |
ミシュラン セミコンフォート |
26×11/2(オーバーサイズ) |
| ハンドルバー |
アップターンバー |
鉄 |
| ステム |
アタックス 軽合 |
60mm |
| ブレーキレバー |
CLB ? |
|
| ブレーキ本体 |
前 ワインマン801
後 プジョー センタープル |
|
| バーグリップ |
? |
日本製 |
| サドル |
フジタ ベルト |
|
| サドルピラー |
1本ピラー |
24.0mm |
| クランク |
? ギヤ歯一体型 |
鉄 |
| ペダル |
リオター |
ゴムペダル |
| 変速機(Sレバー) |
ユーレー |
|
| 変速機(Rメカ) |
ユーレー ズベルト |
|
| チェーン |
セデス |
黒 |
| フリー |
アトム 5段 |
|
| 泥除け |
? |
ステンレス |
| テール |
ルクソール |
|
| フロントライト |
ソービッツ |
|
| ダイナモ |
ソービッツ89 |
ブロックダイナモ
ピン玉はずし |
| フレームポンプ |
ラピーズ |
|
