
「日東ルネルス型ステム」
日東が、昔フランスの名車ルネルスの代表的工作、
双頭ステムのレプリカを作っていました。

(日東ルネルス型ステムと付属品・取り扱い説明書)
時間が空いている時に顔出している自転車屋は、たまに面白いものが埃をかぶった棚の中
から顔を出す。ユーレーのスピードメーターとかPINGのベルとかも以前譲っていただいた。
しかし、今回突拍子も無いものを発掘してしまった。埃とカビの生えた白い無印の箱を何気
なく空けてみると1枚のガリ版刷りの説明書が、そこには「ルネルスタイプ・ハンドルステム」と
印刷されていた。恐る恐る青い布を空けてみると中には紛れも無く昔日東が作成したルネ
ルス型ステムが顔を出した。ご主人さん購入の旨を言うと「これは手間が掛かったステムで高
いよ〜」との回答。結局値段が分からず、後日調べておくよ、とのこと。その後毎週ショップに
通って「分かった〜」と聞くと「まだ、調べてないな〜」とのこと。そこでこちから昔のパーツ
カタログを持って行き、ようやく購入となりました。
さて、高い買い物をしてしまったので「タンスの肥やし」じゃ勿体なのでトーエイに使えるように
考えましょうか。

(80mmのサイズは自分にはちょうど良い)

(専用工具とガリ版刷りの説明書)
(2007.7.1)
