================================================================

2002年4月10日(水) 段戸山 1152m 岩岳 1050m 単独 曇 無風

================================================================

曇ではあるけど、9時少し前に家を出る。
田口を過ぎて、道の駅名倉を通過(茶臼山有料道路入口)し、少し行くと駒が原口というバス停がある。そこに駒が原山荘と設楽山荘という小さい看板がある。
左折して道なりに10分も行くと駒が原山荘前の三差路にでる。ここで既に923m。
左に曲り南の方へ向かう。左に農場鉄柵があり、ちょっと行くと川沿いに少し開けた広場があった。

一台先客があった。南が段戸山への林道、もう一つが岩岳方面への林道だ。
身支度をしてると駐車してるもう一台の主が今段戸山を終え、今から岩岳と行って登って行った。
11時丁度出発。林道を10分ぐらい歩いたらやっと段戸山入り口の案内板を見つけた。

直ぐに笹の中を軽く登りだす。いくつか沢渡りを繰り返してるとやがて少しづつ急になる。
最後の小さい沢を越えると急登始まる。歩きやすく、登りやすいリズムのいい急登だ。
数日前に雨が降ったようで滑りやすいのが欠点。30分ほどで尾根に出る。出たと思ったら
直ぐにあっけないほど簡単に山頂に到着。曇天で展望はあまりない。

携帯はアンテナはしっかり立ってるけど、メールは届かなかった。
一呼吸於て下山開始。笹林の広い道幅の登山路を足場もよく、快適に駆け降りた。20分ほどで林道へ到着。
車のところで一呼吸。靴下を履き直し、12時30分岩岳への林道を上る。
林道に岩岳登山路の案内板があるとこをみると多分私有地を通らせないようにしたのだと思われる。
(登山書には農場のところから鉄塔へ登りそこから登山路が始まるとある)
ひたすら林道を昇っていくと、登山案内にあるように伐採跡に出た。
先行者とすれ違い約30分で林道が終わった。林道終点小屋に無線可とあるので携帯を試したらメールが送れた。
直ぐに尾根へ出て案内板に従って登っていくと、大きな岩がありそれを越えるとこちらもあっけなく山頂に到着。
3坪程度の小さな山頂だ。小休憩して下山、途中道を探して遊んでたため少し時間を費やしたが14時30分頃下山完了。静かな高原だ。

今日は曇で温度も湿度も高くなく、歩くには快適。また曇っていても紫外線量は強かった。
visorに付けたGPSは山頂では30〜40m誤差、山荘前では1mの誤差。
帰路、碁盤石山の登山口を確認した。もう一時間早く家を出てればここにも登山できたようだ。
また地名「納庫」をなぐらと呼ぶのも初めて知った。

 

10:50  駒が原山荘前923m
11:00  出発
11:13  段戸山登山口通過
11:43  尾根出会い通過
11:45  段戸山山頂1152m
11:50  下山開始
12:14  下山完了
12:25  車のところまで
12:30  岩岳へ出発
13:03  林道終点
13:19  岩岳山頂1050m
13:28  下山開始
14:16  下山完了

 
林道のわだちの水たまりに蛙の卵

ホームへ戻る  02山行のインデックスヘ戻る  前のページに戻る  次のページに進む