2006年日帰り登山 from 豊橋

2006年4月26日(水) 岩岳山(入手山経由下山) 1369m  単独 曇 風無し 

明神山でアカヤシオが咲いてるなら、メッカの岩岳周辺はもっと華やかだろうと期待して今年も最初の県外日帰り登山スタートです。
順調に到着したシンフォニーには昨年同時期に比べ車もなく静かは予感。身支度をして出発。
昨晩の会合の影響が微妙に身体に出てるかも知れない。重く感じた。単調な林道歩きを終え取付手前の広場で先行の団体を追い抜き、そのまま沢を渡り急斜面に取付く。最初の汗が流れ出すまでペースが上がらない、だるい。
そのうち徐々にリズムが快適になり順調に水場を越え登って行った。所々あるりっぱな案内板に「岩岳山へは通行止めだよ(^_^)」とラクガキがかいてあったが、当然無視して先を進む。峠を通過し再度登りが始まる。今年はどうもまだまだ咲いてないようだ。そういう情報が流れてるので今年は人出が少ないのかも知れない。
花に関しては残念だけど、山に関しては静かで幸運だった。
岩岳峠に着くと岩岳山への登山道の真ん中に通行止めの杭が打ってあった。とりあえず神社の方へ向かってみた。当然咲いてる訳はない。静かな鳥居の先で所用を終え、再度山頂へ向かった。山頂への稜線も昨年の定番の位置の木が2分咲きくらいで全く色が無かった。取り合えず山頂で小憩、食事をとった。
去年も岩岳は開花が少なかったけど入手山方面が満開だった、と言っていたので帰路を入手山経由にする。

下りだして直ぐ入手山と直行尾根との分岐にでる。直行尾根は大分前から通行止めになってるので気にもとめなかったけど、入手山方面にも「悪路につき通行止め」と書いてあった。来た道を戻れということらしい。とても信じられないのでそのまま入手山に向かって長い下降を開始。
入手山への登りにかかってると先方から登山者が下りてきた。話を聞くと予想通り入手山は満開、という。更に別に登ってくる途中コースは問題無かった、と言うので安心して進むことになった。その直ぐ後もう一グループと出合った。
どういう理由かしらないけど、こっちコースから又はこっちへの通行を好まない関係者がいるようだ。

アカヤシオに見とれてるうちに入手山を通り過ぎいつの間にか次の小ピークの1208mに達していた。
キマタ山という小さな看板が立っていた。小憩し先を確認し出発。横に京丸山が見える。
ここからは下り一本調子となった。時々尾根を巻くけども程よいクッションの歩き安い登山道だ。徐々に高度を下げ右手に林道らしきものが入り込んでくるとペンキに導かれるように林道を横切り送電線の横を通り境界線標識に沿って下りメインの林道に降り立った。

結局行きの下り区間、帰りで言えばかったるい登り区間の林道を尾根下りでカットしたようなものだ。

時間としては岩岳峠から下りて林道を戻るほうが早く、登りは入手山方面から登るほうが早い、というこだ。

探勝としては、入手山方面から登って岩岳経由で竜馬ヶ岳まで行って岩岳峠から下山するコースが楽しめそうだ。

今回は行きに一グループ(6人)帰路ににグループ(4人)と会っただけの静かな山行だった。

下山してみると車が数台増えていたので更に数グループが登ってると思われた。

時間に余裕があったので楽に春野の湯に入って汗を流して帰路についた。

今年から春野町は浜松に入ったせいか料金が一気に100円になっていた(去年までは町民だけ)。

7:48 シンフォニー駐車場出

8:48 小俣京丸尾根取付口

10:00 荷子屋峠

10:42 岩岳峠

10:47 岩岳神社 10:57

11:17 岩岳山  11:31

12:29 キマタ山 1208m

13:42 林道1.0kポスト側林道出

14:09 シンフォニー着下山完了



尚、本年山行のGPSログとマップはカシミールで表示しています

        ホームへ戻る  06山行のインデックスヘ戻る  前のページに戻る  次のページに進む