第517回 社楽の会報告    第516回へ    第518回へ   TOPへ
                                                           
報告者  土 井

 2019年9月19日(木)布袋北学習等供用施設にて社楽の会を開催しました 。

 参加者(勤務校)は、土井(草井小)、奥村先生、吉田先生(岩東小)、船渡先生(古知野東小)、安形先生(犬山中)、伊藤先生(古知野西小)、阿部先生(門弟山小)、杉田先生(宮田小)、寺谷先生(羽黒小)、坪内先生(江南市教委)、高橋先生(岩倉市教委)、木本先生(曽野小)の12人でした。

土井の資料を紹介します

1 さわやか中欧 見てある記-後編-
2 今春の入試問題での説明問題数は?
3 来年度採用の教員採用試験(小学校)の倍率は?
4 岐阜市立研修校研究発表会
 
次回は、第518回 10月3日です。
   
 
社楽の会 今年度 開催予定 すべて木曜日
516回 9/5 517回 9/19  518回 10/3 519回 10/17 520回 10/31 521回 11/14
522回 11/28 523回 12/12 524回1/9リハ 525回1/16  526回1/30 527回2/13
528回2/27  529回3/12  丹葉地区研修会 1/11  愛社研冬期研修会 1/18 
1 さわやか中欧 見てある記-後編-
 2019年8月21日から27日までの7日間、中欧4カ国(チェコ、オーストリア、ハンガリー、スロバキア)へ行ってきました。
 自分にとっては初めの訪問なので、社会科教師としての最初の印象を80回にわたって書き留めておきたいと思います。
 全体を通じて、次の10の視点で考えていきます。

A  地政学      B  宗教の力   C  ハプスブルグ家   D  建築史
E  旧社会主義国とオーストリア    F  自然環境   G  裏文化
H  経済力   I  EU   J  共通性
   ・ペスト ・
 
 
後半は、初めて自分の国家をもったスロバキア、唯一のアジアに由来をもつハンガリー。
 例えば、韓国を理解するには、半島国家という地政学上の立場、中国に冊封し続けてきたという歴史を知らないと理解できません。
 ますはハンガリー・ブダペストから
   セーチェーニ鎖橋
  トラムはどの町にもありました。
 ブダペストはハンガリーの首都。街はドナウ川によって丘陵地帯のブダ地区(歴史地区)と平地のペスト地区(新地区)に二分されており、19 世紀に建設されたセーチェーニ鎖橋がこの 2 つの地区をつないでいます。
 ハンガリーはかつてはフン族とのつながりが言われていましたが、今では否定されています。
 パーキングメーターと思ったら充電器。電気自動車がここまで普及しているのか。やたら日本語上手い店長。
 マジャール語は日本語と語順が似ていて覚えやすいそうです。
 世界で最も美しい国会議事堂。
見学もできる。とにかく、 ブダペストは町全体が美しい。
                     
 
 
 ランナー専用ロード。文化に余裕を感じます。
 左の王宮といい、下のマーチャーシュ聖堂といい、大きな都市には必ずあるもので、珍しありません。日本で言うと城跡と
神社やお寺のようなものでしょうか。
 左の英雄公園も、類似したものを結構見ます。戦ってきたのですね。
 ハンガリーは900年続いた王国。
 オスマン帝国やハプスブルク家、そしてソ連の圧力を受けながらも、ここまできました。魅力のある国です。
 現在は共和制。ハンガリーの大統領は任期5年で議会によって選ばれますが、天皇のような象徴的存在です。
  ここからは、スロバキア共和国。首都はブラチスラヴァ
 1993年に分離独立。
 チェコとの格差はとても
大きいのです。
 
 三位一体柱は、いろいろな町の中央公園に建っています。しかし、検索すると「オロモウツの聖三位一体柱」という固有名詞しかヒットしません。日本人には不思議な存在です。
 中央上は、首都のお城(王宮)。地味。右は日本大使館。
 左の写真は落書き。今回4カ国の首都をまわりましたが、とにかく落書きが多い。「消さないの?」と尋ねると、コストがかかる上に、また書かれるので、このままにしておくのがよいとのこと。中には観光資源になっている落書きもある。私には理解できない文化です。
 王宮から見た首都の光景。社会主義そのものです。チェコやハンガリーとは違う。下は国会議事堂。警備員はゼロ。世界で最も無防備な国会議事堂ではないか?
 国家として機能しているのか心配です。
 








最終日は、乗り継ぎの時間が空いたため、仁川市を観光。チャイナタウンは、旧日本人地区と中華街が道路一本できれいに分かれている。
 反日感情を探ったが、「反安部」は
あるが、若い人を中心に日本が好き
な人は多いそうである。その人によれば、若い人の3割は日本に行ったことがあるとのこと。行った人には日本の評価は高い。
 童話村は、民家が童話のペイントをしたり、改築したりした町おこしで、にわかに観光地化している。すでに、土産物店に転職した家もある。周辺は高層ビルが乱立している。地震がない国の建築費用は日本より遙かに安いそうである。




2 今春の入試問題での説明問題数は?
 毎年恒例の入試問題分析。まずは、説明問題の数を調べてみましょう。旺文社『全国高校入試問題正解 社会2020』の解答欄で、(例)とあり、解が単語でないものを拾います。微妙なものもありますがご容赦を。後日、どこかの問題を紹介します。
23 宮崎
15 群馬,鹿児島
13 福井、広島、福岡
12 山梨
11 石川
10 長野、静岡、和歌山、大分
9 秋田、栃木
8 青森、岩手、山形、奈良、島根、徳島、愛媛、熊本
7 茨城、埼玉、滋賀、岡山、長崎
6 新潟、香川
5 宮城、福島、富山、大阪、山口、高知
4 三重,佐賀
3 北海道、千葉、岐阜、鳥取、沖縄
2 東京
1 神奈川、愛知AB、京都
0 兵庫
 
3 来年度採用の教員採用試験(小学校)の倍率は?
 出典 教育新聞 https://www.kyobun.co.jp/kyosai/k20181112_03/ ( )内は昨年度
 採用試験の倍率は、ソースにより違いがあるので注意を要します。
 これはあくまでも教育新聞の数字です。
 愛知県の※は2次受験者数÷最終合格者数で算出(昨年度)
 
 
 
 
 




















4 岐阜市立研修校研究発表会
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
11月9日(土)  
 加納中学校
10月12日(土)
 長良小学校
10月19日(土)
 陽南中学校
10月26日(土)
 長良西小学校
 長良中学校
11月2日(土) 
 長良東小学校
 青山中学校
11月9日(土)  
 加納中学校
 
加納小学校の秋の公開はありません。
東長良中学校の公開日は不明です。