(過去分)
2021年 7月、 熱中症対策として 新しいミスト を取り付けました。 (これで3か所目) 数年前に取り付けた古いミストと違い、 新しいミストは、霧(ミスト)の出る量が違う! 断然多い!!! ミストも日々進化しているんだと 変な所で感心しました・・・。(笑) 園内に3か所もミストが設置してありますので、 あっちからも、こっちからも、ミストが出ます・・・。 楽しいです・・・。(笑) 子ども達も大喜びです!!! |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年 6月、 紫外線殺菌庫 を購入しました。 県内で乳児さんに”RSウィルス”が大流行 との新聞記事を見て、 ”コロナ”と”RSウィルス”のダブルパンチ・・・。 もはや高価だとは言っていられない。と 購入を決意しました。(かなり高価・・・) 液体による消毒とは違い、『絵本』 も可能。 しかも、殺菌時間は 45秒!!! (安価な機種は、数時間・・・。) お昼寝の間に、おもちゃや色々な物を 毎日消毒しています。 でも、熱くもならず、匂いも無いので、 本当に消毒出来てるの??? 45秒だし・・・。 って言うのが 正直な感想です・・・。(笑) |
![]() |
2021年 5月、 ゴールデンウィーク大型連休中に、 トイレ床タイルのクリーニング及び、 コーティング工事を実施しました。 トイレの床が ピッカピカ だと、なんだか 気持ちいい!!! ですね。 子ども達も気持ちいい!!と思うのかな??? そもそも、気付くかなぁ〜??? (笑) |
![]() ![]() |
2021年 春、 保育園お隣の公園の遊具が 2ヶ所新しくなりました。 お蔭様で、子ども達は毎日のように、 公園にお散歩に行っています。 瀬戸市役所 維持管理課 公園緑地係さん、 いつも ご丁寧に、ご親切に対応して下さり 感謝しています。♪ |
![]() |
2020年7月、 コロナウィルス感染拡大防止の為、 子ども用の足踏み式消毒スタンドを購入しました。 消毒ボトルのノズルに触れることも無くなり、 何よりも子ども達が楽しんで、自ら進んで消毒を 行ってくれています。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月〜 保護者用 駐車場が12台増えました。(合計20台) 駐車場の看板(2枚)は、約20年前に卒園した 卒園児のお家の看板屋さんにお願いしました。 さすが卒園児のお母さん。 当園の好みを良くご存知で!! (20年前の卒園ですが・・・)(笑) とてもかわいい看板が出来上がりました。 |
![]() ![]() |
2019年3月、 2階ホール(遊戯室)のエアコン取替工事を行いました。 以前のエアコンでも園児と保育士だけで使用する分には、クーラーも良く利いて快適だったのですが、 七夕まつりお遊戯会の際、多くの保護者の方にお越し頂き、立ち見席は満員電車状態なのと、入口ドアの開閉が頻繁なのとで、なかなかエアコンが利かずに、 暑い・・・。暑い・・・。というお声がありましたので、さらに大きなエアコンに交換しました。 これで、次回の七夕まつりお遊戯会は、 保護者の方々に快適にご覧頂けるはず・・・。(笑) |
![]() ![]() ★新しいエアコン ![]() ![]() ![]() ★取り換える以前のエアコン |
2018年6月、ロールカーテンの様な巻き上げ式の オーニングテント(日除けテント)を 取り付けました。 涼しいし、使わない時はすぐにしまえて便利ですが 少々邪魔?でしょうか???(笑) |
![]() ![]() ![]() |
2018年4月、園歌の木彫看板をホール(遊戯室)に設置しました。 ホールが明るく可愛い雰囲気になりました。 これで、保護者の方も一緒に 歌ってもらえるかしら・・・。(笑) |
![]() ![]() |
2017年3月、ボール遊び用ネット(開閉式)を 取付けました。 よちよちだったサッカーのシュートも 年長児の年度後半になりますと、 段々と強烈になり、 園舎や保育室のガラスにバンバン当たって いますので、取付けました。 これで安心。 どうぞ思いっきりシュートして下さい。(笑) (ちなみにボールは、小さい子どもに当たっても 痛くないボールを使用しています。) |
![]() |
![]() |
★ 2016年6月、園名看板を1ヶ所は新設、 2ヶ所は塗り替えました。 お孫さんを連れて園見学に来られるおばあちゃん方から、 『この街に何十年住んでいるけど、ここに保育園が あるのを知らなかった・・・。』 と最近よく言われます・・・。 この街のこの場所で、40年以上保育園を運営しておりますので、 街に溶け込むことは良いことですが、溶け込み過ぎるのも どうなのか??? ということで、少々看板を見直しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
★ 2016年春、1・2歳児のお部屋の前にリアル人工芝 を敷きました。 今どきの人工芝は、その名の通りリアル過ぎて本物の 芝生と見間違う程です。 まだ歩けない子どももいますし、ハイハイ、ゴロゴロの 好きな1歳児さんには大人気です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
.