2014.5月のデータ         



(2014/05/31の湿原風景)


【2014.05.31】
 
クロミノニシゴリが咲いています。
 
トウカイコモウセンゴケが咲き始めました。

 湿原内のあちこちでクロミノニシゴリが咲いています。
あちこちで見られますが、観察には「散策路図」の13番の木道を挟んで反対側付近が数もあり適していると思います。
東海丘陵要素の植物であり、この地域固有の植物ということになります。
<P.43>

 連日暑い日が続き、トウカイコモウセンゴケやモウセンゴケが咲き始めました。
これから夏に向かい、花数が増えてきます。どちらも、湿原のあちこちに多くのあります。
画像のように、トウカイコモウセンゴケは赤花ですが、モウセンゴケは白花です。
<P.56>

 その他、
ネジキ、イヌツゲ、ソヨゴ、イボタノキ、テイカカズラなど樹木の花が咲いています。



2014.01‾02 2014.03 2014.04 2014.05 2014.06 2014.07
2014.08 2014.09 2014.10 2014.11 2014.12

●過去の観察記録へ