大島教授の[暖蘭亭日記][2001年 4月 02日 (月)〜2001年 4月 08日 (日)] [CONTENTS]

2001年 4月 02日 (月) 晴れ。風あり。まだ空気は冷たい。

 8時に起こされる。朝食、苺ジャム・トースト、プチトマト、グレープフルーツ・ジュース、珈琲。

 ちょっとのんびりして寺田寅彦の読みかけレーリー卿の小伝を読む。19世紀から第1次大戦前まで活動したイングランドのディレッタント物理学者で、寅彦としては理想に近い存在ではないか。

 コンフリクト・キャッチャー8.0.8 アップデータ。Ju's Edit 最新版をダウンロード。
 昨日茂木から借りたリチャード・ウッド最新作のCD-RをMDにコピー。昼食後、郵便で返却。

 昼食、雉焼き丼、隠元胡麻和え、三つ葉味噌汁。
○Besh O Drom/ベシュ・オ・ドロム MACSO HIMZES/マチョーの刺繍; FONO/Beans, 2000/2001, Hungary
ベシュ・オ・ドロム/マチョーの刺繍  地元ハンガリーでは異端とされているそうだが、それはかれらの音楽が新たな衝撃を与えている証拠に他ならない。サックス、トランペットをフロントに立てた、ロマ系ブラス・バンド・スタイルによるハンガリーとその周辺の音楽の展開はロマ系のバンドにもない冒険精神に満ちる。ロマたちには冒険とか実験とかいう意識はなかろう。そうした知性が野性とバランスよくブレンドした時に生まれる輝きがここにはある。あるいはムジュカーシュたちから始まったハンガリー音楽の展開が次の段階に入った徴候かもしれない。たとえ続く動きがなくとも、これは十分におもしろいが、新たな動きの胎動になるだけの力強い魅力に満ちている。

○Makioka Nami/牧岡奈美 うふくんでーた; Jabara, 2001, Amami (cassette for reviewing)
 今年18歳の喜界島出身の唄者のソロ・デビュー。囃しをつけている東郷さやかは中学生だそうだ。喜界島の伝統歌謡は一時消えかけ、牧岡も徳之島出身の安田宝英の教室で三線と歌を習った。徳之島は奄美本島の東節に近く、安田が教えたのも東節の平均的なスタイルだった。しかし習った若者たちは独自のスタイルを発展させ、それが本島にはない整った形の東節になっていく。という、奄美しまうた内部から見た動きは別として、この歌には無条件で脱帽する。たとえ、若さやそこから来る経験の少なさ(不足とは言わない)によるのだろう、低音部での節回しにもう一歩の精進が欲しいと思われる部分があったとしてもだ。高く上がってゆくときの飛翔感、澄みきった声、溌剌とした三線。これぞ現代のしまうたなり。

 夕方、白泉社・Iから電話。書籍の編集に異動した由。雑談。田中康夫と石原慎太郎のキャラの立ち方の違いについてなど。田中は知事を辞めてもキャラが立つが、石原は辞めてしまえばただの老人。

 夕食、カレー。煮込みすぎたか、具がみんな溶けてしまう。形が残ったのは南瓜だけ。

 AirMac がヴァージョン・アップしたので、ベースステーションのソフトもアップデートする。始め、AirMac 設定がベースステーションを認識せず、設定アシスタントから繋いでようやく認識。ついでに AppleTalk も AirMac 経由に戻してみる。以前は遅くて使い物にならなかったが、ほぼ実用的な速度になったので、思い切ってこちらに統一。Ethernet ケーブルは外す。

2001年 4月 03日 (火) 晴れ。昨夜、何やら薄寒く、風邪を引いた気配。

 朝食、苺ジャムを塗ったクロワッサン、バナナ、グレープフルーツ・ジュース、珈琲。

 朝一番でメール・チェック。プランクトンからジェシ・クックの最新作のCD-R。
 午前中、ラティーナ用ディスク・ガイド原稿を書く。
 K、駅前に出かける。図書館への返却と本のピックアップを頼む。
 12時半頃、プランクトンから電話。マイレート&トゥリーナのナレーション原稿の修正の件。

 昼食、カレー(昨日の残り)、アイスクリーム。

 MacOS Xを久しぶりに立上げてみるが、クラシック環境でWXGの環境設定が立ちあがらなかったり、NewNOTEPAD II Pro が立ちあがらなかったりする。アプリのバグか、メモリの不足かわからない。WXGは単語登録も立ちあがらない。Synchronize! は立ちあがったが、ファイル・サーバへの接続はできないし、AppleTalk を通じてのフォルダの比較もできないようだ。やはりiBookでは難しい。あるいはメモリを増やせば何とかなるかもしれない。

 Amazon.co.uk からCD1枚。タリカのもの。Locus。国民年金払込通知。封筒の裏に「収めて安心国民年金」と印刷してあるのが、馬鹿にしているように感じる。
 3時前、音友・Sさんから電話とファックス。チーフテンズ、ツアー・メンバーのプロフィール原稿用資料。
 図書館で来た本は池内紀『なじみの店』と岩渕功一『トランスナショナル・ジャパン』。

 夕食、かやくご飯、牛肉金肥等、油揚と榎の味噌汁。

 やはり風邪気味がだんだん悪くなる感じなので、風呂はやめて寝る。

2001年 4月 04日 (水) 晴れ。

 完全にダウン。発熱。
 午後、無理矢理起きだし、チーフテンズ・パンフ用プロフィール原稿を書いて送る。
 食事だけは意地で食べるが、何を食べたか、まるで覚えていない。

 アオラから資料など。TBSビジョンよりビデオ。のざきからCDソフトケース。
 Jさんから電話。レニー・ブルースのゲラとタイトルの件。

2001年 4月 05日 (木) 晴れ。

 終日横臥。完全に熱がとれないのと、発熱で体力を消耗しているらしい。昨夜もあまり眠れず、頭が苦しくて点々と寝返りを打つうちに夜が明ける。

 朝食はバナナ一本とオレンジ・ジュース。
 昼食に残っていた葱の味噌汁、豚ばら肉と大根の煮付けを暖め、ご飯一膳、ゆかりで食べる。
 夕食、小松菜豚肉みそ煮、ご飯。

 F&SF4月号。巻頭は久しぶりジェフ・ライマン。

2001年 4月 06日 (金) 晴れ。風あり。花吹雪。

 朝食、早良西京漬け、小松菜味噌汁、茹でブロッコリ、ご飯、伊予柑。

 昨夜も〇時半に起きて着替えなどした後はうつらうつらしたのみ。睡眠は足りているということなのだろうか。ようやく、ほぼ復調。洗濯物をしかけて干したりする。Jedit 4.0.6、King's Edit 2.0、BrwoseEdit 1.0 などダウンロード。King's Edit はフリーウェアにして2.0としてリリースしたもの。機能的には充実しているのだが、インターフェイスがどうもMac的でなく、あまり使わなくなっている。メールのチェック。特に緊急のもの無し。

 昼食、小松菜豚肉(昨日の残り)、ご飯。

 推理作協より理事選挙関係の書類。DHCからレニー・ブルースのゲラ。

 朝刊のコラム「世界の目」でエジプト・アハラム政治戦略研究所副所長ムハマド・サイド氏が、タリバンによるアフガニスタン・バーミヤンの石仏破壊についてイスラム側からの見方を述べている。これでようやくタリバンの「意図」についてある程度納得の行く思いをする。
 タリバンはアジアで文化的戦争を起こすために石仏破壊を始めたと私はみている。イスラム教の象徴の幾つかはアジアのさまざまな所で報復の標的になるかもしれない。もし、タリバンが望むように制御できない報復の応酬となれば、イスラム教徒はタリバン側につかざるをえない。
 (中略)
 タリバンは宗教的シンボルに対する侵略によって、文化と宗教の衝突に弾みをつけ、知性を侵食しようとしている。それはすべての宗教の極端な狂信者にあてはまる考え方である。つまり、他宗教の象徴への攻撃には、同じ宗派の中で主導権を握る狙いがあるのだ。
 やはり基本的にはパキスタンからの武器援助が無くなって追いつめられたタリバンが、イスラム圏内部でより広範な支持を得ようとして危険な賭けに出た、ということらしい。
 イスラム圏自体は全体としてこうした狂信者の間接的な挑発には今のところ乗っていない。

 Disc Burner の新版をダウンロード&インストール。

 夕食、ハム・トースト、アンパン、茹でブロッコリ(今朝の残り)、ケーキ、紅茶、林檎ジュース、牛乳。

 夕食後、パリの植野さんから電話。大阪のご実家にいて、16日からの週に来京の由。
 ちょっとキーボードが怪しくなってきた感じがする。「あ」が入りにくいときがあるのと、cmd + s が効かない場合がある。どちらも押し直すと大丈夫なのだが。

2001年 4月 07日 (土) 晴れ。暑し。

 朝食、チーズ・デーニッシュ、ロール・パンにハム、林檎ジュース、珈琲。

 今朝の朝刊経済面のひとコマ漫画よこた・しぎ作の「経世済民術」は「浮かばれない税金たち」として1992年8月の「総合経済対策」から今月決まったばかりの「緊急経済対策」まで、毎年くり返されてきた「対策」をずらりならべて諷刺している。ここにもちょっと並べてみよう。
 1992年8月総合経済対策
 1993年4月新総合経済対策
 1993年9月緊急経済対策
 1994年2月総合経済対策
 1995年4月緊急円高経済対策
 1995年9月総合経済対策
 1997年11月緊急経済対策
 1998年4月総合経済対策
 1998年11月緊急経済対策
 1999年11月経済新生対策
 2000年10月日本新生のための新発展政策
 2001年4月緊急経済対策
 むろん、全部税金を使っている。どこに使われたのか、どのくらい効果があったのか。どこかの専門家が検証しているはずだろうから、あとで捜してみよう。

○Taj Mahal HANAPEPE DREAM/忘れられた夢; リスペクト、2001.05, USAmerica (sample CD-R)
 最初の一発でノックアウト。ブルースはもちろん、ハワイアンからケイジャンから、"Black Jack Davey" のような曲、果てはディランの "All along the watch tower" まで。自由自在、大らかに、縦横無尽。器が大きい音楽は気持ちがいい。今のところのハイライトは上の二曲。とりわけディラン・ナンバーは、どちらかというとギターの勝ったヴァージョンが多かったような気がするが、これは歌で聞かせるのはさすが。それにしても安心して聞けてなおかつスリルに満ち、聞けば聞くほど味が出るというこの人は、一体なんなのであろう。

○Battlefield Band HAPPY DAZE; Temple/MSI (sample CD-R), 2001, Scotland
Battlefield Band  HAPPY DAZE  カリン・ポルワートが参加して初めての録音。初っぱな、カリンとアラン・リードの掛合いなど、この組合せで初めて出る味なり。とはいえ、確かにまだカリンが完全にアンサンブルに溶込んでいるとは言いがたいところもある。この一曲目にしても、どちらかと言えばカリンの方が悪魔に聞こえる。デイヴィ・スティールのリズム・ギターの代わりもまだちょっと荷が重い感じ。こうして聞くとマリンキィはそれなりにシンガーとバックのバランスが取れていた。悪いアルバムでは到底ないが、何せこのバンドならでは求められる質の高さがある。とはいえ、このラインナップがある程度の期間続いていけば、バトルフィールドとしても新たな時代を開く可能性は十分見せている。

 午前中、MSI・Sさんから頼まれていたバトルフィールド・バンドの曲邦題を作る。
 その作業の途中で辞書にたまたま出てきた「フォン・ギールケ病」が気になって、ちょっとネット探索する。しかしこれは新生児の病気だった。

 この情報が出ているサイトは関連で通風関係の情報も載っており、食事で気をつけるべき食材のリストがあったのでプリント・アウト。何と、納豆はOKで、鮪が駄目。ソーセージも大丈夫。ただ、以前ほど、食事から摂られるプリン体はそう多くない(1/7)というのが最近の説で、むしろ体内で作られるものらしい。しかし、プリン体が多いものをばくばく食べるのはやはり禁物ということ。果糖のとりすぎは駄目。アルコールは尿酸製造を活性化するので、酒は飲むな。体重を落とせ。水分をとって運動せよ。

 昼食、釜揚げ饂飩、薩摩芋と挽き肉の煮付け。

 レッドから広井さんの新著の出版を祝う会の通知。Asimov's4月号。
 午後、レニー・ブルースの再校ゲラを一気に見てしまう。
 ちょっと思いついて、以前Mark V Ziesingのところから買っていた書籍形式の雑誌のサイトを捜す。
Century (magazine)
http://www.centurymag.com/

Ministry of Whimsy Press
http://www.mindspring.com/~toones/ministry/M.html

Crank!
http://home.earthlink.net/~cranked/
 うち、Crank! は終刊で、バック・ナンバーのみの受付。Century は昨年4月に6号を出したまま。版元は健在のようだが、Leviathan は結局その後出ていない。

 夕食、豆腐・豚肉・葱・春菊の鍋、ご飯。

2001年 4月 08日 (日) 晴れ。

 8時、Mが起きる音で眼が覚める。蟯虫検査の一回目などしている。

 朝食、炒り卵、茹でウィンナ、バナナ、健康パンにブルーベリィ・ジャム、林檎ジュース、珈琲。

 チーフテンズのサイトでディスコグラフィ確認。メール・チェック。午前中、チーフテンズ伝記訳者あとがきを書く。

 朝刊日曜版の連載「転機の一点」は、前田常作という人の新作曼荼羅「宙の光」「蓮の光」(1990)。実寸は162.1センチ四方の大作。思わず見入ってしまう。これは何らかの形のコピーが欲しい。一番いいのは展覧会などのポスターなのだが。

 昼食、昨夜の鍋の残り、鶏手羽照焼き、豆腐の味噌汁、隠元胡麻和え、ご飯、ゆかり。

 H、頭と腹が痛いとて昼食抜き。氷を当てて2時間ほど横になっていると、治ったようだ。春休み中、ほとんど運動らしい運動をせず、昨日いきなり高松山に登り、スイミングをしたせいだろう。

 午後、メール・マガジンを最終的に仕上げ、編集部メーリング・リストに上げる。
 H、3時頃、治ったと言って起きてきて、バナナ1本、ロール・パン1個、暖めた牛乳を1杯。その後また寝ている。まだ少し頭痛がするというので、氷枕をあてがう。夕方、5時過ぎ、腹が痛いといいだす。頻りに痛がり、Kと交替で背中をさする。1時間ほど交替でさすっていると眠ってしまう。

 夕食、白身魚の切り身につけ、豆腐・あぶらげの味噌汁(昼の残り)、隠元胡麻和え(昼の残り)、ご飯、ゆかり、海苔。

 夜、メール・マガジン創刊号の最終調整をして、チェックのため編集・執筆の他の3人に直接メールで送る。
[CONTENTS] [ ← P R E V] [N E X T → ]  [DIARY TOP]