ライン

2007年 北海道の旅B



8月15日(水)

とっても暑い日でした

日の出岬キャンプ場〜紋別〜道の駅「サロマ湖」〜栄浦〜網走 150km
総距離1,289km


今日は天気予報で昼頃から雨が降るとのことだったので、7時早々にキャンプ場を出発。

 
(昨晩の宿発したロッジにて)

紋別で給油・朝食を取りながら一気にサロマ湖を目指す。9時前にサロマ湖の道の駅にて
休憩。おいしい焼きホタテをいただきました。


 
(暑い中、おじさんはホタテを焼いていました)

10時サロマ湖畔の栄浦にて親父と長女はオホーツクサイクリングロードにてサイクリング
に出発(詳細は、旅日記)。



(親子サイクリング)

奥様と次女は車で別行動。先に網走まで行って博物館網走監獄を見学して午後3時に
市内の民宿にて合流。


 
(網走監獄にて)              (監獄料理を食べました)

今日、網走は夏祭りで民宿から2kmほど離れた商店街で夜店が盛大に開かれてました。
しっかり我が家族も北海道の夏祭りを楽しんできちゃいました。


 
(網走、夏祭り)              (ピンボールで楽しむ子供達)


本日の宿     民宿 ランプ

 
8月16日(木)

雨の知床

網走〜ウトロ〜知床峠〜羅臼〜標津 198km 総距離1,487km

昨日までの暑い真夏日と打って変わって、昨夜から降り出した雨が今朝も残っていま
した。8時に網走を出発、雨の原生花園を車窓から眺めて一路知床に向かう。知床手前
でオシンコシンの滝を見学。ここで本日の知床観光船は雨のため、終日前便欠航を知る。
ここで観光船めぐりを楽しみにしていたが今回はお預けになってしまった。


(オシンコシンの滝にて)

観光船が欠航なので知床五胡を見学する。ビジターセンターに行くと今日の見学コースは
熊出没のため一湖・二湖しかダメだそうだ。雨の散策道を行列を作りながら見てまわる、
なかなか雰囲気のある良いところだが、いかんせんバックに羅臼岳が見れなかったのは
残念である。


 
(知床五胡ビジターセンター)      (湖畔沿いは木道が整備されている)

 
(一湖にて)                 (熊出没により立ち入り禁止の看板)

知床五胡見学後、ウトロに戻り昼食。その後、羅臼に向かうため知床峠を越える。晴れ
ていれば、親父さんは自転車で上りたかったが霧雨が強い状態だったので諦める。しかし
峠越えの道中、大学のサイクリング部の方々がたくさん越えているのを見て、子供達と
一緒に声をかけさせてもらいました。しかし知床では本当にたくさんの大学サイクリング部
の夏合宿に出会いました。



(霧の知床峠)

峠を越えて羅臼に近づくと次第に雨は上がってきました。羅臼手前の熊の湯で時間が
ありましたので熱いお湯で一風呂入らせていただきました。


 
 (羅臼近郊にある熊の湯)

風呂上りに羅臼の郊外にある「ひかりごけ洞窟」を見学、ちょっと神秘的な雰囲気を味わう
ことができました。
 
 
(羅臼郊外、ひかりごけ洞窟)         (中央右側がひかりごけ)

羅臼からは北方領土の国後島がはっきりと目で見ることができました。ひかりごけ見学
後は羅臼のレストハウスでみやげ物見学。自分達それぞれの両親に送る「かに」をここで
注文、また本日の夜ご飯用に「筋子の醤油付け」を購入しました。


(ひかりごけ洞窟から国後島が見えます)

今日の宿は標津町にある「しべつ海の公園オートキャン場」です。海沿いのキャンプ場で
晴れていれば景色の良いところでしたが、あいにくの曇り空で風が強かったです。我々
のようなキャビン泊は全てお客さんがいましたが、テントのキャンパー吹きさらしで寒い
ので多くはいませんでした。ここのキャビンは室内に水道・ガスコンロが設置されている
ので寒い外で調理をしなくて助かりました。今晩のご飯は羅臼で買った筋子からイクラ丼
をつくり、近くの肉屋で購入したジンギスカンセットの食材でおいしくいただきました。

 
(今日のキャビンは個性的)           (キャビン内は快適でした)

  本日の宿     しべつ海の公園キャンプ場 キャビン

(記録 2007年 10月 20日)
  

家族旅日記トップ

NO.4へ
トップ アイコン
トップ

ライン