第507回 社楽の会報告    第506回へ    第508回へ   TOPへ
                                                           
報告者  土 井

 2019年2月13日(水)布袋北学習等供用施設にて社楽の会を開催しました 。

 参加者(勤務校)は、土井(布袋小)、坪内先生(古東小)、奥村先生(岩東小)、木本先生(曽野小)、勝村先生、安形先生、後藤先生、坪内先生(犬山中)、嘉山先生(犬山西小)、高木潔先生、寺谷先生(犬北小)、大野先生(犬山西小)、竹野先生(岩倉中)、阿部先生(門弟山小)、天野先生(大口町教委)、日佐先生(岩南中)、尾関先生、伊藤先生(岩北小)、小澤先生(高雄小)、講師の高橋先生(岩倉市教委)の20人でした。

土井の資料を紹介します

1 社会科「思い出のメロディ♪」
2 白坂慎太郎 『新時代ストラテジー』
3 10MTVオピニオン 有識者による1話10分のオンライン講義
4 文部科学省関係資料
 
次回は、第508回2月28日山田先生による道徳の授業です。
         
 シーズンオフシリーズの講師を紹介します。
 

 
 社会科「思い出のメロディ♪」
 高橋先生による新しい発想の授業です。
 
2 白坂慎太郎 『新時代ストラテジー』
 現在、ブログ「あなたも社楽人」で「哲学入門」を紹介しています。
 難解な哲学の歴史を、かなりわかりやすく解説してくれます。
 白坂さんは、哲学だけでなく、経済学や経営学、宗教、倫理学、コーチング、
時事問題など分野は広域です。
 そして、毎日のように連載しているのが『新時代ストラテジー』
心理学:飽きるメカニズムとは?
経営:商売の本質とは?
商売繁盛:秘訣
ニュース解説:日欧EPAとは?
企業の区的:顧客の創造とは?
経営:年功序列とは わかりやすく
経営:パレートの法則をわかりやすく
 
 一つの一部を紹介します。
 ニュース解説:統計不正問題の本質とは?  http://s-shinta.com/lp1/toukei/ 
今回の「統計不正問題の本質とは何でしょうか?」
厚生労働省がする必要がない勤労統計調査を厚生労働省がやっていること
民主政治には戦略がありません。
それは、誰が総理大臣なのかという政治家という人の問題なのではなく仕組み上の問題です。
民主政治というのは民主主義という考え方が大前提になっています。国民一人・一人が主権者であるという平等という価値観が土台になっています。だから、戦略がありません。つまり、
斬り捨てるということができない
民主主義というのは、一人一人が主権者です。18歳以上の人はみんな等しく1人一票を持っています。だから民主政治はどんな人の問題にも等しく対応しなければならないという宿命を負っています。だから、戦略がないのです。なぜなら、戦略とは斬り捨てることだから
戦略というのは文字通りに「略する」ということです。やることを決めることではなく、やらないことを決めることです。「あれはやりません。これもやりません。これら全部をやりません。これ【だけ】をやります。」というのが戦略です。
 
3 10MTVオピニオン|有識者による1話10分のオンライン講義
 各分野の専門家154人の講義2361本が1ヵ月間無料で見られる!その後は月1,250円。
 動画は1本10分。時間がない人はテキストでも見ることができます。
 サンプルもあり、各話は冒頭2分弱とテキストの一部も見られます。
 土井も4月以降、落ち着いたらやろうと思っています。
 
 トランプ関係のテーマの一部を紹介します。
かつての米ソ関係と現在の米中関係の違い
平成時代の国際情勢を振り返る~冷戦終結から何を学ぶか~
山内昌之
トランプ大統領は経済学の基本が分かっていない
2018年激動の世界と日本(4)トランプの経済政策 島田晴雄
マクロでみる世界経済の需要と供給のバランス
需要は安泰なのか~マクロ経済の観点から考えるリスク要因
伊藤元重
中国は後発国時代のハンディを未だに享受している
米中の貿易戦争の行方と今後の日本の役割 伊藤元重
米中の緊張関係の裏に見る「飽和」と自国主義の蔓延
2019年頭所感(1)米中の飽和とESG投資 小宮山宏
トランプ政権の通商政策が日本に及ぼす影響は?トランプ政権の通商政策を読む 伊藤元重
トランプ大統領と国際社会の問題2018年激動の世界と日本(3)トランプの外交 島田晴雄
追い込まれたアメリカは同盟国を切り捨てる可能性もある激変しつつある世界―その地政学的分析(4)実質なき時代 中西輝政
習近平の指導者として危ういところとは?東アジアと世界の行方(2)習近平の指導者としての資質 白石隆
米中貿易戦争に見る自由貿易の維持が難しい理由米中の貿易戦争とその構造的要因~自由貿易の難しさ~ 柳川範之


4 文部科学省関係資料
 学校施設の在り方に関する調査研究協力者会議(平成28年度~)(第6回)・小中学校施設部会(平成30年度~)(第5回)合同会議 配付資料
1.日時  平成31年1月24日(木曜日)14時00分~16時00分
2.場所  文部科学省旧庁舎6階 第2講堂
3.議題  小・中学校施設整備指針改訂に向けた検討
4.配付資料
資料1 小中学校施設部会 検討の経緯 (PDF:72KB)
資料2 これまでの議論における主な意見
資料3 報告書(案) (PDF:3,967KB)
資料4 環境部会の設置について (PDF:375KB)
資料5 今後のスケジュール(案)
参考資料1 最近の学校施設に関する調査結果(報道発表資料)
 
報告書(案)には、カラーで豊富な実例が紹介されています。


教師力アップセミナー今年度予定  
第7回 2月17日(日)10:00~12:00 佐々木昭弘 理科授業の基礎・基本