第536回 社楽の会報告 第535回 第537回へ TOPへ
報告者 土 井
2020年11月5日(木)、社楽の会をオンラインで開催しました 。
参加者(勤務校)は、土井(名古屋芸術大)、奥村先生、吉田先生(岩倉東小)、髙木先生(池野小)、小澤先生(犬山北小)、坪内先生(江南市教委)、近藤先生、富樫先生、樋口さん、堀さん(愛知教育大学)の10人でした。
土井の資料を紹介します
![]() |
|---|
日本語⇔外国語が文字・音声とも簡単に翻訳できるようになります。教育方法の可能性を探りましょう。 ・ 英会話、英訳・和訳は機械の仕事 → 英語指導の重点が変わる ・ 世界の新聞を読むことができる-世界とつながる ◎ 児童生徒の情報量が、教師の情報量を上回る |






「ルパン三世風」など、凝ったものが多い。データがダウンロードできる。
https://www.youtube.com/channel/UCxi5Igx4fMrEtyte4KpMj7A/videos アニメーションだけでなく、パワポ全般。
上と同様にプレゼン全般。企業向きか。

