第550回 社楽の会報告    第549回   第551回へ   TOPへ
                                                           
報告者  土 井

 2021年7月15日(木)社楽の会を布袋北学供で開催しました 。

 参加者(勤務校)は、土井(名古屋芸術大)、奥村先生(岩倉東小)、玉置先生(江北中)、志津野先生(扶東小)、髙木先生(池野小)、安形先生、(犬山中)、水野先生(犬南中)、迫先生(藤里小)、船戸先生(大口中)、髙木先生、小澤先生(犬北小)、浅井先生(羽黒小)、伊藤先生(岩北小)、日佐先生(岩南中)、14名でした。

土井の資料を紹介します。

1  見通しとふり返りの実例-「クラウド・1 人 1 台端末を活かした情報活用能力の育 成」より-
2  Google for Education より動画紹介
3  見方・考え方はマーケティング戦略に似ている!
4  小学校3年生 はたらく人と私たちのくらしをどう料理する?
5 「中学3年 個人の尊重と日本国憲法」 をどう料理する?
 
     

 
1 見方・考え方はマーケティング戦略に似ている!
 
 「見方・考え方」は、「目前の問題について解決するために目を付けるところ、考え方」です。
 たとえば、学級の子どもの保護者から「学校へ行くのを渋っています」という連絡があったとき、どこに目を付けるか?=どの情報を集めるか?(=見方)、集めた情報をどう整理し答えを出すか?(=考え方)

見方:学級・通学班・部活動・委員会などでの交友関係・トラブルはないか、近い行事に   対する嫌悪、家庭環境、給食の食べ具合・好き嫌い、最近の日記等の内容、最近の
   成績、保健室・相談室の情報、他の教師からの情報、など
考え方:それをウェビングで一枚にまとめ、強弱を考えていく。最終的に残った強い要因
   候補としてチームで共通理解し、保護者や本人と接していく。

 
 例えば、こんな感じではないでしょうか。これは、学級担任としての、登校しぶりに対する見方・考え方です。これまでに経験した生徒指導の応用です。
 
 それでは、他の例でシミュレーションをしてみましょう。
例題 あなたは社楽住建の社員で、新しい物件を建てる場所を探す仕事をしています。アパートをどこに建てたらよいか、何に目を付けますか?




 
  夏の研修でやってみようかな・・・
 
2 第12回 夢ナビLive!
夢ナビ講義Videoを公開アドレス
https://yumenavi.info/portal.aspx?CLGAKOCD=108940&p=nua 
 
 
  無料で使える教育向け動画ツール「Flipgrid」を使いこなそう!
  Flipgridは提示された課題に対して、動画でレスポンス・コメントを行う、動画を使った教育用SNSです。元々は有料で提供されていましたが、Microsoftによる買収後は無料で使えるようになりました。
 動画の保存容量は無制限、保存期間も無期限です。サービスが存続する限り使えると言っていいでしょう。
 実際の活用場面では、まず教員が「トピック(課題)」を作成します。トピックにはタイトルと内容説明が必須で、必要に応じて動画や画像を追加することができます。
 動画を使ったサービスであるため、児童生徒の個人情報や肖像権の問題を心配される方も多いでしょう。
 Flipgridは、最初から教育用を想定した動画共有サービスであるため、セキュリティはかなり堅牢につくられています。
  出典  https://edtechzine.jp/article/detail/5373 
 
 
 
 
 
 
 
https://www.youtube.com/watch?v=Zqu1IBHBgPc 
https://www.youtube.com/watch?v=xvuFussDWzE&t=74s 
https://www.youtube.com/watch?v=vRRcQDZ2fuc 
 
 
 
 
 
 
 
https://www.youtube.com/watch?v=fjszuxEh0Wg 
https://www.youtube.com/watch?v=AgP2Mfw6W6A 
https://www.youtube.com/watch?v=QosYi_j6r6c 
https://www.youtube.com/watch?v=iku1Zty0iaQ 
https://www.youtube.com/watch?v=ywApaGwo8lw 
https://www.youtube.com/watch?v=W2rGKWjrODg 
 
4 文部科学省関係資料
(1)中央教育審議会初等中等教育分科会(第131回) 配付資料
資料1 第11期中央教育審議会初等中等教育分科会委員名簿 (PDF:244KB) PDF
資料2-1 「令和の日本型学校教育」を担う教師の養成・採用・研修等の在り方について(諮問概要) (PDF:818KB) PDF
資料2-2 新たな時代における教師・教職員集団の持続的な成長の在り方について
資料2-3 教員免許更新制や研修をめぐる包括的な検証について(概要) (PDF:221KB) PDF
資料2-4 「令和の日本型学校教育」を担う教師の学び(新たな姿の構想) (PDF:430KB) PDF
資料3-1 第3次学校安全の推進に関する計画の策定について(諮問) (PDF:230KB) PDF
資料3-2 第3次学校安全の推進に関する計画の策定について(諮問概要) (PDF:317KB) PDF
資料3-3 取組状況を踏まえた検討課題(案) (PDF:479KB) PDF
資料3-4 学校安全部会の日程(案) (PDF:89KB) PDF
資料4-1 教育再生実行会議について (PDF:872KB) PDF
資料4-2 教育再生実行会議第12次提言(概要) (PDF:965KB) PDF
資料4-3 教育再生実行会議第12次提言(本文) (PDF:384KB) PDF
資料5-1 「令和の日本型学校教育」を推進する地方教育行政の充実に向けた検討(案) (PDF:242KB) PDF
資料5-2 「令和の日本型学校教育」を推進する地方教育行政の充実に向けた検討 関係資料 (PDF:6.8MB) PDF
資料6 東京大学大学院教授 中村先生・早稲田大学准教授 松岡先生・オックスフォード大学教授 苅谷先生発表資料 (PDF:2.4MB) PDF
資料7-1 今般の審議要請の趣旨につきまして (PDF:171KB) PDF
資料7-2 幼児教育と小学校教育の架け橋特別委員会の設置について(案) (PDF:106KB) PDF
資料7-3 幼児教育と小学校教育の架け橋特別委員会の設置について(案)参考資料 (PDF:3.5MB) PDF
参考資料1 公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律の一部を改正する法律の概要 (PDF:263KB) PDF
参考資料2 教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律の公布について (PDF:379KB) PDF
参考資料3 第11期中央教育審議会について(初等中等教育関係) (PDF:294KB) PDF
参考資料4 初等中等教育分科会運営規則 (PDF:124KB) PDF
参考資料5 中央教育審議会関係法令 (PDF:270KB) PDF
参考資料6 中央教育審議会運営規則 (PDF:149KB)
 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/1416449_00012.htm 
 
(2)生徒指導提要の改訂に関する協力者会議(第1回)配付資料
資料1 生徒指導提要の改訂に関する協力者会議の設置について(設置要項・協力者名簿) (PDF:68KB) PDF
資料2 生徒指導提要の改訂にあたっての基本的な考え方 (PDF:249KB) PDF
資料3 生徒指導提要改訂の今後のスケジュール(案) (PDF:84KB) PDF
資料4 生徒指導上の課題についてのヒアリング:三田村裕委員(八王子市立上柚木中学校長) (PDF:253KB) PDF
資料5 生徒指導上の課題についてのヒアリング:池辺直孝委員(神奈川県立湘南高等学校長) (PDF:132KB) PDF
参考資料1 生徒指導提要の改訂にあたっての基本的な考え方に係る政策文書等における主な記載 (PDF:280KB) PDF
参考資料2 生徒指導提要 目次構成(平成22年3月 文部科学省) (PDF:227KB) PDF
   https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/063_9/siryo/1422639_00005.htm 
 
(3)教育課程部会(第124回) 配付資料
【議事次第】中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会(第11期2回(第124回)) (PDF:43KB) PDF
【資料1】第11期中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会委員名簿 (PDF:72KB) PDF
【資料2-1】GIGAスクール構想の実現について (PDF:2.4MB) PDF
【資料2-2】GIGA StuDX 推進チームの取組について (PDF:1.7MB) PDF
【資料2-3】GIGAスクール構想のもとでの各教科等の指導について (PDF:1.2MB) PDF
【資料3-1】八戸市教育委員会発表資料 (PDF:3.3MB) PDF
【資料3-2】新潟市立上所小学校発表資料 (PDF:8.0MB) PDF
【資料4】授業時数特例校制度について(概要) (PDF:226KB) PDF
【資料5-1】「理科教育のための設備の基準に関する細目を定める省令」の一部改正について (PDF:259KB) PDF
【資料5-2】理科教育のための設備の基準に関する細目を定める省令の一部を改正する省令(案) (PDF:133KB) PDF
【資料5-3】今後の理科教育設備整備費補助等の在り方について(概要)「理科教育等設備基準改訂のための検討会」(平成31年4月、令和3年5月24日一部改訂) (PDF:122KB) PDF
【参考資料1】特定分野に特異な才能のある児童生徒に対する学校における指導・支援の在り方等に関する有識者会議(設置要綱) (PDF:85KB) PDF
【参考資料2-1】「ポストコロナ期における新たな学びの在り方について(第十二次提言)」(令和3年6月3日 教育再生実行会議) (PDF:442KB) PDF
【参考資料2-2】教育再生実行会議 第十二次提言概要「ポストコロナ期における新たな学びの在り方について」(令和3年6月3日) (PDF:478KB) PDF
【参考資料3】末冨委員提出資料 (PDF:476KB) PDF
   https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/004/siryo/mext_00002.html 
 
(4)学校におけるICT環境の整備・運用について
  https://www.mext.go.jp/a_menu/other/1421443_00002.htm 
   文科省の出したものがまとめられています。
 
(5)大学入試のあり方に関する検討会議 提言
   https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/103/toushin/mext_00862.html 
大学入試のあり方に関する検討会議 提言(PDF:781KB)PDF
参考資料1 大学入試における英語民間試験活用及び記述式問題の導入に係る検討経緯の整理
参考資料2-1 大学入学者選抜関連基礎資料集 第1分冊(審議状況及び関連する会議関係)
参考資料2-2 大学入学者選抜関連基礎資料集 第2分冊(高大接続改革の経緯等関係)(PDF
参考資料2-3 大学入学者選抜関連基礎資料集 第3分冊(総合的な英語力の育成・評価関係)
参考資料2-4 大学入学者選抜関連基礎資料集 第4分冊(制度概要及びデータ集関係)(その1)(PDF:2,858KB)PDF
参考資料2-4 大学入学者選抜関連基礎資料集 第4分冊(制度概要及びデータ集関係)(その2)(PDF:4,370KB)PDF
参考資料2-4 大学入学者選抜関連基礎資料集 第4分冊(制度概要及びデータ集関係)(その3)(PDF:9,987KB)PDF
参考資料2-5 大学入学者選抜関連基礎資料集 第5分冊(経済的な状況や居住地域、障害の有無等にかかわらず、安心して試験を受けられる配慮関係)(PDF:7,886KB)PDF
参考資料3 大学入学者選抜における英語4技能評価及び記述式問題の実態調査の結果(その1)
参考資料3 大学入学者選抜における英語4技能評価及び記述式問題の実態調査の結果(その2)
参考資料3 大学入学者選抜における英語4技能評価及び記述式問題の実態調査の結果(その3)
参考資料4 新型コロナウイルス感染症に対応するための個別試験におけるオンラインの活用
 
(6)大学院部会(第101回) 配付資料
 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/004/gijiroku/1422801_00001.html 
 
(7)全国的な学力調査のCBT化検討ワーキンググループ(第10回)
 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/146/01/siryo/1422597_00025.htm 
 
(8)新しい時代の学校施設検討部会(第6回)配付資料を紹介します。
 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/044/005/siryo/1418049_00007.html 
 
(9)学習態度・学力ばらつき「小1問題」解消、文科省が5歳児に「教育プログラム」
 https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20210706-OYT1T50140/ 
 


私の動画情報源です。
教養系お役立ち動画(時事・国際 等)
 https://blog.goo.ne.jp/syaraku0812/e/2482bc66ba681a829ee0ee23a505b63c 
教養系お役立ち動画一覧(カルチャー・歴史・学習)
  https://blog.goo.ne.jp/syaraku0812/e/ff2587dea2cad01df91cc94b32d5481a 
教養系お役立ち動画一覧(音楽・PC関係)
https://blog.goo.ne.jp/syaraku0812/e/c396800246817bda1f291deb5367b34d 
 今後は、左のように進めていきます。
 開始は、記載以外のものは19時からです。