★ レポート&雑記 ★ |
2005/06/01 |
市制62周年表彰式がありました。今年度は102人の個人・団体に表彰があり、私も2人の議員と共に受章しました。これを機にさらに頑張ってまいります。 |
2005/06/01 |
am7:45より、豊小学校であいさつ運動に参加しました。不登校はないと校長先生から聞いて安心しました。 |
2005/05/28 |
おいでん祭式典に参加しました。 |
|
 |
  |
2005/05/22 |
公明党豊川支部では、5/22(日)pm1:30に豊川勤労福祉会館で山本保参議院議員を迎えてタウンミーティングを開きました。
麻生総務大臣の下で頑張っています。 |
2005/05/16 |
議会だより委員会がありました。委員長を拝命いたしました。読みやすい紙面づくりにまい進していきます。 |
2004/10/25 |
議会運営会議・議会だより委員会がありました。 |
2004/10/24 |
第27回豊川公民館祭りに出席しました。各出展作品ともずいぶん上達されておりました。また、子供たちの和太鼓には感激しました。ほんとにみんなが、音をよく合わせて演じていました。 |
2004/10/20 |
一宮町からの法廷合併協議会設置の協議をしました。慎重に進める方向で合意。 |
2004/05/17 |
議会だより委員会-6月1日号の編集をしました。 |
2003/07/11 |
豊川宝飯交通安全大会に出席しました。豊川校区が表彰されました。 |
2003/07/11 |
H14年度の豊川市一般会計決算監査をしました。(教育委員会後半) |
2003/07/10 |
H14年度の豊川市一般会計決算監査をしました。(教育委員会中半) |
2003/07/08 |
H14年度の豊川市一般会計決算監査をしました。(上下水道部・教育委員会前半) |
2003/07/07 |
H14年度の豊川市一般会計決算監査をしました。(建設部後半) |
2003/07/05 |
第13回全国童謡・歌唱サミットが執り行われました。(文化会館) |
2003/07/05 |
ぎょぎょランドの宮池エリアがオープンに参加しました。新しい名所となり、年間入場者数40万人を大きく超えられるでしょう。 |
2003/07/04 |
H14年度の豊川市一般会計決算監査をしました。(建設部前半) |
2003/07/03 |
H14年度の豊川市一般会計決算監査をしました。(健康福祉部) |
夜、議員会を開催し 情報交換をしました。 |
2003/07/02 |
来週いっぱいまで、平成14年度決算の監査です。予算の執行状況がだいぶ解って参りました。次は企画部です。企画部には 企画課・情報システム課・人事課・秘書課・開発公社などがあります。行政の頭部に当たるところでしょう。改革の要ともなるところです。
狂牛病の心配がなくなりました。食品安全管理も順次進んでいます。
入れ残しのコーヒーが3日経っていたところカビが生えていました。用心用心・・・。 |
2003/07/02 |
第48回県操法大会出場激励会が豊小学校で行われました。選手は日頃の成果をいかんなく発揮してくれました。7月12日に新城市総合公園で本番です。 |
2003/07/02 |
H14年度の豊川市一般会計決算監査をしました。(企画部) |
2003/07/01 |
H14年度の豊川市一般会計決算監査をしました。(生活活性部) |
2003/06/30 |
H14年度の豊川市一般会計決算監査をしました。(総務部) |
2003/06/25 |
6月度公明党豊川支部会が開催されました。衆議院選挙制度の勉強をしました。 |
2003/06/25 |
6月定例監査をいたしました。 |
2003/06/21 |
 |
豊川市主催の水防訓練を見させていただきました(三上地内)。 |
2003/06/20 |
6月議会最終日でした。全て無事審議終了しました。 |
2003/06/18 |
H14年度の豊川市民病院会計決算監査をしました。駐車場の整備がされ、混雑がかなり解消されました。 |
2003/06/17 |
総務文教委員会が開催されました。渥美郡赤羽根町が田原市に編入されて、東三河地方教育事務協議会の規約改正となります。また、7つの陳情審査を行いました。 |
2003/06/13 |
定例議会がありました。補正予算を議決しました。歳出475万円で中部中学校に特殊教育教室が整備されます。駅東区画整理地内に調整池が造られます。また、水槽付き消防ポンプ車を買います(3,084万円)。 |
2003/06/12 |
H14年度の水道会計決算監査をしました。 |
2003/06/11 |
定例議会で一般質問がありました。御油松並木整備・地域福祉計画・河川の草刈りなどが話題となりました。 |
2003/06/10 |
定例議会で一般質問があり、中野市長の2期目に向けての発表がありました。 |
2003/06/07 |
千両荘窓ガラス拭きボランティアに参加しました。皆さんご苦労様でした。 |
2003/06/07 |
豊川消防分団県操法大会出場結団式に出席しました。 |
2003/06/07 |
豊小学校運動会に参加。児童・高齢者の方々と玉入れ競争をしました。 |
|
厚生労働省は5日、新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)のウイルス検査について、国内で過去に報告された「疑い例」患者54人と、「可能性例」患者16人の計70人全員を対象に、さかのぼって実施することを決めた。経過観察中の4人を除く66人は感染が否定されたが、ウイルス検査の信頼度が向上したことを受けた措置です。
|
2003/06/05 |
6月議会が始まりました。会期は6月20日までです。 |
2003/06/04 |
施設管理協会の監査をしました。 |
2003/06/03 |
一宮市に於いて4市の監査研修会がありました。行政コストの講演を聴きました。 |
2003/06/01 |
市政60周年記念式典に参加。鴻池国務大臣の防災の講演を聴きました。 |
2003/05/31 |
杉浦親一氏の勲4等瑞宝章祝賀会に参加。 |
2003/05/26 |
定例監査をしました。 |
2003/05/24 |
豊川市おいでん祭式典に参加 |
 |
2003/05/17 |
公明党愛知県本部大会(名古屋)に参加。 大会宣言等 |
2003/05/16 |
世界のSARSで韓国感染者3人になる。 サーズ情報 |
2003/05/13 |
総務文教委員会が開催されました。条例改正で質疑しました。 |
2003/05/13 |
豊川市臨時市議会が開催されました。議会選出監査委員に選ばれました。 |
2003/05/03 |
豊川駅前で早朝消防訓練 視察 |
2003/04/28 |
豊川市議会議員選挙が行われました。 選挙データー |
2003/03/20 |
豊小学校卒業式に参加。84名の子供さんたちの飛躍を願いました。 |