研究会活動   総会  夏期研修会  研究大会  地区研究会  専門部会

研究会事業一覧
・・・このページでは、主に家庭科教員を中心とした研究・研修活動を紹介しています。


令和7年度 愛知県高等学校家庭科研究会事業内容
 月 研究会活動  技術研究部会  家庭クラブ  その他 
 4 23(水) 役員会      
 5 14(水) 総会
23(金)技術研究部会
30(金)説明会
上旬 家庭クラブ週間
(時期変更 各校で実施)
    
 6 9(月) 要覧発行
【各地区研究会年2~3回】
名瀬・尾西北・知多・西三・東三
10(火)技術研究部会
17(火)評価研究会(食・保)

学科主任研修  
 7 技術研究部会(食)
23(水)県連役員会
24(木)25(金)全国指導者養成講座
31(木)全国連盟役員会
総合教育センター
    家庭科講座
 8 保育実技合同評価会
技術研究部会(保・被)
被服製作1・準1級
      実技合同評価会  
7/31(木)・1(金)
全国総会・研究発表大会
20(水)県連総会・研究発表大会
第69回全国高等学校家庭科実践研究会(愛知大会)
 9         
 10 技術研究部会(食)  
 11 26(水)研究大会 保育実技合同評価会 11(火)愛知県農業クラブ連盟年次大会  
 12 被服製作1・準1級
      実技合同評価会 
   
研究紀要発行
21(水) 役員会
技術研究部会(保)
23(金)理事校5校会議
23(金)技術研究部会
20(火)県連役員会
下旬 機関誌発行
 
     
手引き類発行    上旬 県連表彰  
 ※各地区研究会を年間2~3回実施しています。詳細な内容は、地区研究会のリンクをご覧ください。
↑このページのTOP