1997.1.1


曳馬公民館での市民講座 今年(96年)浜松市の曳馬公民館で「21世紀の住まい」という市民向けの公開講座がありました。(社)静岡県建築士会浜松支部が講義を担当したのですが、私は7月に「まちなみに配慮した住まい」という講義を受け持ちました。その時の講義録です。未整理で読みにくいかもしれませんが悪しからず。


浜松ヒューマン・セミナー「21世紀の住まい」

  1. 「まちなみ」とは

    「まちづくり」「景観」
    • 体系的な景観行政型
    • 景観モデル事業の個別展開型
    • 公共施設デザインの先行型
    • 実践的都市デザインの総合行政型
    国家事業としての都市形成と民間事業としての都市形成
    東京オリンピックー都市構造を変えよう
    新宿副都心以降ーなってしまった

    臨海副都心
    都市の未来像?

  2. 明治以前のまちなみ

    城下町
    宿場町
    田舎
    身分によって
    シンプルな産業構造
    限られた建築素材
    ローエネルギー、ローテクノロジー
    都ではなかった江戸-「悪所」

  3. 海外の歴史的まちなみ

    中国5000年のまちなみ
    ギリシャ・ローマ
    ルネサンスのまちなみ
    イタリアの山岳都市
    産業革命とロンドン
    都市集中と郊外住宅
    「10倍遠くに住みなさい。」

  4. 我が国の近代的まちなみ

    市区改正事業
    田園調布・自由が丘・常盤台
    関東大震災と同潤会アパート
    • 松城アパート
    • 亀山アパート
    • テラスハウス
    多摩連環都市構想 遠州浜団地
    • 鷺の宮団地
    • 中田島団地
    • 佐鳴台団地
    都市内農業

  5. 北米における近代的まちづくり

    近代的人権
    自らに意思で住む
    意図的なまちづくり
    民主的な地縁

  6. 参考図書

    書棚から面白そうな本を探してみました。ご参考になれば幸いです。岩波新書の2冊がオススメです。