第2回 第3回 第4回 第5回 第6回
平成14年12月22日(日)13:30〜15:45 於 大口町民会館
プログラムの紹介文と当日の写真を紹介します。
1 モアナ セレナーダス、フイ オ カマレイ ピカケの会 | 2 ¥120 |
![]() |
![]() |
モアナ セレナーダス 学生時代からハワイアンを好み、59年に結成されたモアナは転勤などでメンバーの入れ替わりはありましたが、今フラも盛んで、各方面でジョイントしております。 フイ オ カマレイ ピカケの会 ハワイで有名なフイオカマレイ先生の日本校として、レイハナリマ河村先生の指導によって、ハワイの文化、アロハ精神、思いやりの心、協調性を高め、楽しくフラしています。 |
僕たちはバンドをやります。具体的には、ボンジョヴィの曲を演奏します。聴きどころはヴォーカル翔の声です。最初の曲からとばしていくので、応援よろしくお願いします。 |
3 ミラクルM | 4 GREEN PEACE |
![]() |
![]() |
新旧アメリカンロックの有名曲を演奏します。きっとどこかで耳にしたことのある曲だと思います。 | 結成してからはや半年・・・。オリジナルロック一筋でやってきました。曲作りはDrとGが担当しています。Voの高〜い声を売りに精一杯がんばりマウス。 |
5 マザーマシン | 6 ドロップス |
![]() |
![]() |
主にUKバンドのコピーをしています。洋モノ好きの方は一度お試し下さい。ちなみにマネージャー募集中です。 | ポケットに名曲を!洋邦の珠玉の名曲4曲をドロップスが皆さまにお送りします。 |
7 Regret | 8 Angel Wing |
![]() |
![]() |
みんなで歌いましょう。そして叫びましょう。 セリフ:「ぼ、僕だって出来るんだ!?」「マジでー?」 |
私たちは6年生で結成したダンス好きな7人組です。今まで大口町では発表する機会がなかったので、今日は喜んで参加しました。元気いっぱいな私たちのダンスを楽しみにしてください!! |
9 騒乱舞士 | 10 Over |
![]() |
![]() |
私たちの舞いは、11月に大口北部中の文化祭でも踊りました。今日も元気いっぱいで迫力あるソーラン節を踊ります。 | 私たちは大口中学校の2年生です。メンバーの中にはダンスの経験が全くない人もいますが、今までみんなでがんばってきました。精一杯やるので、応援お願いします! |
11 マミーズ☆ダンス | |
![]() |
![]() |
かわいい猫と子供達のじゃれあい。脳天気な若者?も登場し、たまにはダーリンや仲間と一緒に踊れることへの感謝を!!・・・・温かくさわやかな風が包み込みます・・・・・・ | |
12 楊 U 峰 | 特別ゲスト 福 島 千 晴 (テイチクレコード) |
![]() |
![]() |
二胡は中国の代表的な擦弦楽器で、馬の尾毛を張った弓を二本の弦の間に挟んで弾きます。中国では二胡の為の曲も多く書かれ、江河水という曲は二胡名曲の一つです。 | |
13 北中コーラス | 14 大口中学校PTA職員合唱団 |
![]() |
![]() |
なかなか全員が集まって練習が出来なくてとても不安でしたが、音楽の近藤先生のご指導のもとで何とかうまくまとまったかなと満足しております。心をこめて歌います! | 19日の大口中学校内合唱コンクールに参加しました。これまでにCDを聴きながら音取りをし、練習を重ねてきました。響き合う合唱をめざしてがんばります。 |
![]() 終了後の交流会の様子 |
資料 フェスティバル 出演順 出演者の皆様へ |