第1回へ 第2回へ 第3回へ 第5回へ 第6回 第7回へ
2005年12月18日(日)10:00〜 大口町民会館
プログラムの紹介文と当日の写真を紹介します。
バンド演奏の部(午前の部) | |
1 DOMESTIC OVER | 2 おやじバンド |
![]() |
![]() |
名古屋を拠点に活動しています。“人として大事なもの”を題材に、パワフル&エモーショナルな楽曲・ステージングに圧倒されてください。 一言では片付けられない熱さは必見! |
“おやじの会”だって負けるもんか! |
3 おつとメロン | 4 A PLACE IN THE SUN |
![]() |
![]() |
“ゆず”を中心に、みんなに親しまれているポピュラーな名曲をうたいます!会場のみなさんもぜひ一緒にうたって、手をたたいて(?)ください。一生懸命がんばりますので、よろしくお願いします!! |
あの“ケン”がうたいます!10代のパワー全快!! |
5 メール・バトル byおおぐち男女共同△こんわかい | 6 Roose Drive |
![]() |
![]() |
携帯モバイルでゲームに参加、豪華景品をゲット!!1.アドレス登録 sankakukonwa@yahoo.co.jp 2.件名に名前orニックネームを打ち込む。準備完了、あとはクイズが出題されるのを待つだけ! “男女共同参画啓発事業” |
結成半年の2人組!アコースティクギターで生み出すサウンドはバンド顔負け!ファーストシングル「Lily」会場にて販売!!良かったら家でも聴いてください。 |
ダンス他の部(午後の部) | |
1 音楽活動グループ ジャスミン茶とブライアン | 2 クレヨンクラブ |
![]() |
![]() |
尾張地区を中心に活動しています。今日は、ブライアンさんと共演し、クリスマスにぴったりな曲の数々を演奏します。みなさん、どうぞお楽しみに! |
幼児教室クレヨンクラブは今年で10年目。毎週水曜日に余野学供で親子で楽しく活動しています。今日の衣装は、お母さんといっしょに作りました。一生懸命がんばりますので、応援よろしくお願いします。 |
3 翔・グランマーズ | 4 鳴子ファイターズ |
![]() |
![]() |
健康のため、月2回10人あまりのメンバーで楽しみながら踊っています。今回は3曲とハードですが、頑張って踊りますのでよろしくお願いします。 |
園児2名、小学生訳30名、大人6名で、親子で楽しくがんばって鳴子を踊ります。 応援して下さい。 |
5 Cherry’s | 6 さわやかシスターズ |
![]() |
![]() |
若い女性5人の声のアンサンブルです。2000年に結成し、多くのコンサートに出演しました。クラシック、音楽劇、ゴスベル等幅広いレパートリーを携えて演奏し、各地でボランティア活動も行っています。 |
健康づくりのために、15〜20人集まって楽しく鳴子を踊っています。上手く踊っているなと思った観客のみなさん、より大きな声援を送って下さい。 |
7 楽舞−ガクマイ− | 8 F グッド |
![]() |
![]() |
大口北部中学校の生徒と卒業生が集った踊り好きの仲間たちです。休日に集って練習してきました。どうぞ、みなさんもいっしょに踊りましょう!! |
チームを結成して5年、毎週金曜日にほほえみプラザの入り口あたりで練習しています。Fグッドのモットーは“明るく 元気よく 楽しく”。わたしたちの明るさと元気を、みなさんにお届けします。 |
9 ビンゴゲ―ム | 10 ハンドベル演奏 |
![]() |
![]() |
アミューズメントタイムです。このゲームのためにクリスマスシーズンに合ったアイテムを用意しました。配布されたビンゴゲ―ムカードのタテ、ヨコ、ナナメいずれかそろえばBINGO!! みんなで楽しんでプレゼントをゲットしよう。 | おやじの会のメンバーが時間をみつけて練習し、何とか皆さんに聴いてもらえるところまできました。ハンドベルの澄んだ音色を演奏に生かし、みなさんの心にやすらぎをお届けできたら最高です。 |