保育研究発表等 |
「研究発表・公開保育等」 子育て全国フォーラム('24/3) 先進的取り組みの実践例集('24/4) 06公開保育(お知らせ・配付資料) 公開保育(私立保育連盟 23/11) 豊田市(公開保育・資料'24/1) 全社協事例発表('24/01) こども園研修会('24/1) 東海北陸研究大会・報告書('21/9) 全国保育研究大会('21/11) 公開保育('22/12)配布資料 園外オープン保育('23/8)資料1・2 子ども・子育て家庭支援の推進に関する検討委員会・事例編('21/6) 社会福祉施設の対応事例集('21/4) 保育士就職支援研修会('20/1) 幼年期だより('20/2) 地域共生社会セミナー報告書('21/1) 公開保育(公立園対象'20/11) 男性保育士研修会('21/01) 地域共生社会セミナー('19/12) 東海北陸保育研究大会('19/7) 認定こども園研修会('19/8) 半田市役所視察研修会(19/10) 日本保育協会全国大会('19/6) 令和元年度公開保育(案内・当日配付資料) 豊橋女性団体連絡会研修会('19/10) 市社協事例発表('18/11) 子ども食堂交流会('18/12) 認定こども園研究発表('18/12) 幼年期だより('17/10) 所長研修会('17/11) 30年度公開保育(案内・当日配付資料) 明照保育園参観と語る会('17/07)当日配布資料 幼年期だより 29年度公開保育('17/8) 28年度公開保育(8/25)のお知らせ 当日配付資料 所長研修 東海北陸研究大会('17/7) 5歳児公開保育('16/6豊橋保育協会研修事業) 公開保育('16/6日本保育協会研修事業) 27年度 公開保育('15/8) 第5次豊橋市総合計画市民会議参加 (提言書・名簿) 第57会全国保育研究大会 保育中の事故に関する実態調査('13/10) 第6回東海北陸保育研究大会 第7分科会 第6分科会('15/7) 平成22年度愛知県保育研究発表会 第54回全国保育研究大会('10/10) 平成23年度全国保育士会研究大会 平成23年度全国保育研究大会 平成20年度第40回愛知県幼児視聴覚教育研究大会 平成22年度東海北陸地方放送教育研究大会 提案資料 子どもと放送 平成20年度幼年期教育研究委員会公開保育 保育参観と語る会 「保育雑誌・新聞・テレビ等」 「 Pot 」(チャイルド社)4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2月号 小児リハビリテーション 「保育ナビ」(フレーベル館)2月号('17) 「ちいさな黄色い手紙」展・ パンフレット1・2('17/11) 「 Pot 」(チャイルド社) 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3月号 「こどもの栄養」(子ども未来財団) 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3月号 「隊長と小さな仲間たち」('06/4) 「保育専科」 2才児週案・実践例('00/4) 「指導計画」 隊長のひとりごと('99/4) ブリの解体見学('24/1) 創造大パンフレット あいち・栄養誌('24/1) お仕事フェア('24/4) 保育雑誌「遊育」('24/8) 保育の友('23/8) スマイルフェスタ(23/11) お仕事フェア 1・2(23/11) くすのきアート('24/1) ママゴン お仕事フェア1・2・3・FMとよはし('22/11) むろはちマルシェ・星空ナイト('23/4) ファミサポ('23/5) ママゴン('22/4) 叙勲('22/4) 保育とカリキュラム('22/9) 全保協報告集('22/9) 全保協('22/10) ママゴン(子ども食堂'20/12) ママゴン('21/3) 保育とカリキュラム('21/6) クラストコ('21/6) 創造大パンフレット('21/7) 広報とよはし「子ども食堂」('20/8) 「保育の友」('20/9) 保育士就職支援研修会('20/12) 創造大学('19/7) むろ・しおたスマイルフェスティバル('19/11) ブリの解体見学('20/1) きらきら('18/3) 保育の友('18/4) 第36回福祉作文コンクール('19/3) 幼児教育課学生本('19/6) ウナギの放流体験('16/9) おたより文例集('16/3) ウナギの放流体験('17/9) ブリの解体見学('18/1) 幼児教育・保育職セミナー('15/2) 子どもと放送('15/3) 保育雑誌POT('15/9) emit(14/7) 東海北陸保育研究大会(司会:'14/7) 幼児と保育(!14/10) 学園天国プラス(ティーズ)6/20〜 mamagon('14/7) NPOまんまニュース NPOとよはしCAP おはよう日本('14/3) 創造大パンフレット 週刊現代への反論('13/9)ピザ体験 ('13/9) 食育活動('14/1) (25年度母の会連合会研修会('14/1) 児童クラブマラソン大会('12/12) 子育て雑誌 teniteo('13/7) 先生紹介 先生紹介A(東日新聞:'12/10) キャリア教育('12/1) 職場体験('12/1) 母の会連合会研修会・ブリの解体ショー おはよう日本 日本教育新聞社('11/12) 「スポーツとよはし」 ('11/6) 22年度母の会研修会('11/1) ブリの解体ショウー!('11/1) 22年度保育祭り (東日・東愛知新聞'10/9) 午睡について(中日新聞) 月間サプリ('10/9) 創造大パンフレット('10/4) ココニコ保育ボランティア1・2('10/5) 看護学校20周年記念 父母の会連合会研修会('10/2) emit('10/4) 第5次総合計画('10/4) 保育カリキュラム('09/4〜) teniteo('09/11) すかんぽ('10/2) すかんぽ('09/3) 東海日々新聞('09/5) ママゴン('09/7) 幼年期('09/7) 東海日々新聞('08/11) ビデオサロン('08/9) 東海日々新聞('08/12) ビデオサロン('09/5) 「朝日新聞」('08/7.13) 「AERA with Baby」('08/7.15) 「東愛知新聞・東海日々新聞」“食育”('07/5) 学童保育30周年誌寄稿文('08) 「子どもたちを守るために私たちに出来ることは?」(06/12) 子どもチャレンジ('06/8) 保育者になりたい!(00/10) ビデオサロン('98/12) 「幼児と保育」“げんきっ子ビデオ”1998.12月号 ビデオサロン'96/11(低画質) (高画質) 「テレビ等」 中京テレビ「(キャッチ!)「ブリの解体見学!」 すくすく子育て(NHK) ニュースUP!(メ〜テレ) 金曜のギモン?(関西テレビ) 「なかよし保育」 「生活リズム」 「早起きカレンダー」 豊橋530キラピカダンスコンテスト(児童クラブの3チームが入賞しました!:ネオフェニックスハーフタイムショー) 中京テレビ「(キャッチ!)「入園式」 母と子を遅う睡眠障害(関西テレビ) HOTステーション(ティーズ) 学園天国(ティーズ) 「早寝早起き」 「卒園式」 「保育園紹介」 スタイルプラス(東海テレビ)「東海仕事人歴伝」 ANNニュース(め〜てれ)「うなぎの放流」 おはよう日本(NHK)「食育:ブリの解体ショー」 ほっとイブニング(NHK)「手足口病への対策」 「メリおっと!たいそう」(テレビ愛知) 中京テレビ「キャッチ(防犯)」 中京テレビ「24時間テレビ」 ティーズテレビ 「食育:ブリの解体ショー」が2013ベスト16に選ばれました。 おはよう日本(NHK)「みんなで走ろう フルマラソン!」 「Thank you ベリー街!」(ティーズ) ほっとイブニング:ウナギの放流(NHK) 「学園天国ぷらす」(ティーズ) 「メリおっと!たいそう」(テレビ愛知) 平成17年度全国私立保育園研究大会 (保護者とともに、子どもの生活リズムを見直す) (伝える・・、伝わる・・、伝わっている?〜保護者との相互理解のために〜) 平成17年度愛知県幼児視聴覚教育研究大会研究紀要 (表紙) 平成16年「食を考える月間」シンポジウム (食卓から始まる食育入門、保育所からの発信!) 平成16年全国私立保育園全国大会(学童保育研究発表) 平成14年度東海北陸保育研究大会 (子どもの育ちにとってよりよい保育環境を求めて) 平成11年度夏期特研提案資料1/2/原稿 8年度 第1回、大阪教育大・松本勝信先生指導 (写真1) (写真2) 第2回大阪教育大・松本勝信先生指導(公開保育)(写真1) (写真2) 8年度全国放送教育特別研究会協議会・提案資料 (14ページ) 平成7年全国放送教育大会会場園 【放送教育】 表面だけを見ていては、なかなか分からない子どもたちの心の成長。 私たちは、放送教育の中に、 子どもたちが心豊かに成長してもらえる可能性を見つけました。 先生が子どもたちを教えるのでなく、 出来るだけ子ども自身を発信者に、先生は受信者になることによって 自発性と自分をいろいろな方法で表現する楽しさを感じることが出来ます。 そして、平成7年度全国大会の会場園として研究実践を発表させていただきました。 今や人間の生活・成長環境として切り離せない放送文化について、 テレビと子どもだけの関係を作らず みんな(友達・先生・家族)でテレビを見る楽しさを味わったり テレビを通して人と人が思いを交流しあう経験を大切にしてながらやっています。 雨の日などを中心に、10時から15分間テレビを見て、 その後の自主的な活動の時間も十分取るようにしています。 ご質問をいただきました |
トップページへ |