CLIL研究プロジェクトのあゆみ

小学校におけるCLILを使った英語授業のあり方について研究しています
中部地区英語教育学会課題研究プロジェクトにおいてCLILの実践をしました。

2016.12
授業実践「生卵でバンジージャンプ」
生卵をビニール袋に入れ、輪ゴムでぶら下げて、生卵を落としてバンジージャンプをさせます。地面に衝突せずに戻ってきて、卵と地面の距離が短い班が優勝です。

2016.12
授業実践「ピンポン玉地球儀を作って時差クイズ」
ピンポン玉に地球儀シールを貼り、ミニミニ地球儀を作ります。それを使って時差クイズに答えます。