since 2007/2/19
牟呂用水の歴史と人造石工法の遺産
牟呂発電所遺構 −草創の灯はここから−
牟呂発電所遺構の調査研究
産業遺産としての発電所 −長篠発電所・布里発電所−
セメント焼成の徳利窯
豊川流域の水車製材の遺構
三州釜の鋳造遺産
山を拓いた田口線 −材木輸送の40年間−
田口線の遺構を歩く
三河ガラ紡の遺産
ガラ紡績機復元
依佐美送信所
だるま窯 −消えゆく伝統の技術−
明治用水と旧頭首工
官営愛知紡績所の遺構
愛知の製鉄製鋼事始め
鍋屋上野浄水場と東山給水塔 −名古屋の水道史−
庄内用水元杁樋 −人造石工法の遺産−
名古屋港の産業遺産
明治村機械館 −鉄道寮新橋工場−
イッセンの煙突
落合煉瓦工場
http://www.tcp-ip.or.jp/~ishida96
This site is maintained by Shoji Ishida.
For more information about the this site,
please write in Japanese, in english, auf
Deutsch : ishida96@tcp-ip.or.jp
Copyright(c)1997 by Shoji ISHIDA All rights reseaved. Update : 1997/1/23