![]() |
![]() |
![]() |
![]() -風の中の家 2 -生態系に配慮した敷地 -省エネに配慮した敷地 -潮風のオープンキッチン -床と壁 -夏と冬 -現代茶の間 -風の中の家 3 -月 -Slide Show -実施図面(pdf) | ||
![]() |
朝晩寒くなって来たので、「風の中の家」の様子を見に、ローストビーフを持って押し掛ける。
| |
![]() |
19時頃だとまだ「風光塔」内部はかなり暖かい。
| |
![]() |
キッチンをセンターステージにすると、料理をしても俄然様になるのだ。最近はTVで「ビストロスマップ」みたいな男の料理が流行なので、そんな気分。 | |
![]() |
「畳3枚4人食べ」の実験。麻雀だと左右の人は「余裕」だが、前後の人は満貫を振り込んでのけぞったときに、畳から仰向けに落ちる危険がある。 食事だと左右が「客」、前後が「御相伴」という雰囲気なのだが、何故かご婦人方が左右、男どもが前後と相成った。 飲み屋などでご存知の方も居られようが、狭いところで食べるというのも、インティミットな感じで宜しいのだ。4畳半だと片付けるのが大変で、畳の上に居座るものが増えそうだが、3畳なら時々4人で食べれば片付く。 ワイン御馳走様でした。 | |