| 2010.7月のデータ          |  | 
【2010.07.24】
              ミズギクが咲き始めました。
             
|  |  「散策路図」の12、20番付近では、ミズギクが咲き始めました。 | 
 その他、
              ●サギソウのつぼみが随分と膨らみ、今にも咲きそうな状態です。
              ●ミズギボウシが咲き始めました。
            ●ミミカキグサ、ムラサキミミカキグサ、ノリウツギ、チゴザサなどが咲いています。
|  |  「散策路図」の20番の木道を挟んで反対側付近では、ノギランが咲き始めました。 | 
|  |  湿原のあちこちでミカヅキグサが咲いています。 | 
 その他、
              ●ミミカキグサ、ノリウツギ、リョウブ、チゴザサ、モウセンゴケ、ヤマイなどが咲いています。
            
|  |  湿原のあちこちで、ミミカキグサが咲き始めました。 | 
|  |  「散策路図」の10番付近では、ノリウツギが咲き始めました。 | 
 その他、
              ●リョウブ、ミカヅキグサ、チゴザサなどが咲き始めました。
              ●モウセンゴケ、ヤマイ、イソノキ、ノカンゾウなどが咲いています。