![]() |
![]() |
![]() |
![]()
2012.8.7
| ||
・洋風の住宅地 ・和風の住宅地 ・330㎥ ・建て替え? ・500㎥ ・南向き ・南下がり ・一旦停止を考えると ・国土利用の歴史に行き着く ・建ぺい率と容積率 ・あちこちの住宅地 ・江戸のまちなみ ・ホームパーティーをやろう ・駐車場がなくっちゃね ・路上駐車 |
南下がり「南下がりで日当り良好」なんて分譲地のセールストークがありそうですが、どんなものか試してみました。 330㎥区画で道路の南側は平入。北側は道路から1m上げます。さらに背割り部分で1mの段差を付けると午前8時30分の影は次の様になります。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
南側の家が総二階だと、部屋の中まで南側の家の影が差し込むという家があるのはともかく、南側の家が平屋であっても、庭への日当りは確かに違います。 | |
![]() |