これまでの報告
                第1回〜第50回へ   第51回〜第100回へ   第101〜第340回へ

実施日 主  な  内  容
 2018年
   
 第500回 11月1日  扶桑北中・岩倉南部中研究発表会。長良東小学校・長良小学校研究発表会、第3回学級力向上研究会(中部部会)参加報告、横山浩之セミナー、千代田区立麹町中学校 ほか 
 第499回  10月17日  新学習指導要領「特別の教科道徳」用語集、書籍紹介、野口芳宏セミナー、五稜郭、働き方改革資料 ほか
 第498回  10月2日 世界経済のネタ帳地域の入れ物とどランフォレスタネット、黒田裕樹の歴史講座暦ログNHK 解説委員室、ほか 
 第497回 9月19日   新日鐵住金、日本街路灯製造株式会社豊明工場、ベトナム・ホーチミン みてある記、全国高校入試問題 社会科論述問題数、学級力向上プロジェクト
 第496回 9月6日  学級力向上研究会、久我直人先生講演、巡見街道、川上康則氏連載、徳川宗春と江南市、京都大学複合原子力科学研究所 視察 ほか 
 第495回  7月5日 岐大附属小、加納小中間研究会、『世界史とつなげて学べ 超日本史』、日本と愉快な仲間たち文学どうでしょう ほか 
 第494回  6月21日  社会的な見方・考え方を鍛える一試案愛知教育大学公開講座 赤坂真二の学級経営外国人の大疑問にズバリ回答Society 5.0 ほか
 第493回  6月7日  社会的な見方・考え方を鍛える一試案世界史講義録業界動向世界の美術館データベース静岡県の授業づくり指針、ユニバーサルデザイン授業 ほか
 第492回  5月24日 第2回金融経済教育研究会、原晋監督講演会、小学校楽しい授業のひと工夫七転び八起き社長脱不登校の道系図でみる近現代、江戸財政改革史戦国武将列伝Ω国際情勢 ほか 
 第491回  5月9日 社会科用語集、赤坂真二セミナー、世界史講義プログレスタイム漢字文化資料館art-tokyo.com数字超変換システム ほか 
 第490回  4月26日  社楽の会とは, 働き方改革の目的は,社会的見方・考え方」基本資料,拙稿紹介,勇気づけリーダーの学級経営 ほか 
 第489回 3月15日  「やまなし」と宮沢賢治、金融経済教育研究会 年間予定、「主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善」、NCN Music、古文書なび ほか 
 第488回  3月1日 ポスターデザイン法伝授,愛される学校づくりフォーラム2018,国民負担率の国際比較,江戸時代の農民は本当に貧しかったのか?,文部科学省資料。 ほか 
 第487回 2月15日  学級づくり123、和田裕枝セミナー、二瓶弘行国語教室の姿、日本が30年以上も中国をODAで支援、ほか 
 第486回 2月1日  お墓のお話、最後の将軍・徳川慶喜、学校における働き方改革(中間まとめ)概要 
第485回 1月18日 土井の授業「伊能忠敬的生き方 そしてあの人−人生100年時代を前にして」、百々先生の授業、フォレスタネット、鏑木良夫セミナ、ほか
2017年
 ↓
第484回 12月14日 次期学習指導要領で求められるICT、新学習指導要領の社会科のポイント、サントリー山崎蒸溜所、京都鉄道博物館 ほか
第483回 11月30日 垂井小学校、中川小学校、外国語研修ガイドブックWe Can等東書併用指導案フォレスタネットSSW活用例 ほか
第482回 11月16日 全中社 島根大会、島根県立古代出雲歴史博物館、佐藤正寿セミナー、各教科等における見方・考え方、MM紹介 ほか
第481回 11月2日 草井小・東長良中・長良東小学校研究発表会・愛知県社会科教育研究田原大会 参加報告、『教育法規相談ハンドブック35』、ほか
第480回 10月19日 道徳用語集、香取市佐原取材報告、働き方改革特別部会配付資料小学校高学年用外国語教材ココイチ創業者楽器寄贈 ほか
第479回 10月5日 主体的・対話的で深い学びと提案する社会科、碧南火力発電所、成田山新勝寺、世界一わかりやすい道徳の授業づくり講座 ほか
第478回 9月21日 公立高校入試社会科問題を斬る、夏休み中に読んだ本、川越火力発電所、拙稿紹介、新指導要領社会科用語集、ほか
第477回 9月7日 当麻曼荼羅図、川上康則セミナー、動画 農業とわたしたちのくらし、trendswatcherSustainablGOLDDUST「新」経世済民新聞、ほか
第476回 7月6日 岐阜大学附属小学校・岐阜市立加納小学校研究発表会第2回教師力アップセミナー宇野 弘恵先生、「教授に関する事項」
第475回 6月22日日 第25回授業実践フォーラム、岐大附属中研究発表会、合田哲雄講演記録、『連合軍関係書類』『連合軍司令部 報告書綴』、ほか
第474回 6月8日 統計資料読み取りのポイント、教師力セミナーアンケート、全中社岡山大会思考分類・系統表、研究会情報、お役立ち資料
第473回 5月25日 学習指導要領改訂のポイント社会科、池田修セミナー、書籍紹介『こんな時どう言い返す』、全中社岡山大会資料、お役立ち資料
第472回 5月11日 社会的な見方・考え方 資料1資料2資料3, 「主体的・対話的で深い学び」について,第49回全中社岡山大会系統表,ほか
第471回 4月27日 戦後の学力観の変遷、教育勅語全文を読む、社会に開かれた教育課程、金融経済教育研究会 ほか
第470回 3月9日 教師が使うタブレット〜上級講座〜、愛知県高校入試社会科問題を解く B日程、『学校では教えてくれない地政学の授業』、学習指導要領新旧対照表
第469回 2月23日 教師が使うタブレット〜初級講座〜、第7回教師力UPセミナー山田洋一先生、『気づいたら「忙しい」と言わなくなる教師のまるごと仕事術』
第468回 2月9日 早川先生による模擬授業、第103回教科研究協議会、草井小学校中間報告、名古屋ぶらり古地図ウィーキング
第467回 1月26日 建築から歴史を学ぶ、布袋地区での戦争体験聞き取り集、第193回国会安倍総理施政方針演説、小野田正利セミナー
第466回 1月12日 模擬授業「ベートーベンで哲学しよう!−対立を超えた先にあるもの−」、学校日誌に見る戦争の記録、研究会・研修会紹介。
第465回 1月5日 資料集部会リハーサル、2016年10大ニュース、全中社岡山大会「系統表」ほか
2016年
 
第464回 12月15日 子どもが生き生きとする授業スタイル、まんが『麒麟の城』、教育課程部会(第101回)配付資料、論理的思考力を鍛える30の方法、ほか
第463回 12月1日 田中博史セミナー、全中社報告「系統表」、同 地理の授業、『社会科授業力ハンドブック』香中社研、国際学力調査
第462回 11月17日 蛭間小学校・長良西小学校・長良中学校・長良東小・古知野西小 研究発表会参加報告、全小社名古屋大会記念講演、池内 恵講演会 ほか
第461回 10月21日 来迎寺小学校 道徳ツール、長良小学校研究発表会、野口セミナー、金融経済教育研究会、初等中等教育分科会配付資料、意外と知られていない正式名称 ほか
第460回 10月6日 吉田先生全小社研発表リハ、岐阜市立研修校研究発表会紹介、第3回教師力アップセミナー佐藤曉先生、 北方領土「2島先行返還」ほか
第459回 9月20日 教育課程部会 審議のまとめ報告社会科審議の取りまとめ報告、教育課程報告 総合的な学習の時間 ほか
第458回 9月8日 思考力・判断力・表現力を育てるには、丹葉フィールドワーク、浜岡原子力発電所見学報告、大阪大学レーザーエネルギー学研究センター ほか
第457回 7月7日 社会ワーキンググループ第13回資料、加納小学校研究発表会、「特別活動で育む社会参画の態度について考える」ほか
第456回 6月23日 岐大附属小・中学校研究報告会、第3回金融経済教育研究会、白石範孝先生講演会、主権者教育の推進、子どもが伸びる親力、特別の教科 道徳」の授業づくり ほか
第455回 6月9日 井上一樹氏講演会、教育課程社会グループ(第11回)資料、研究発表会紹介、中学高校の部活動に休養日設定を 文科省が提案へ ほか
第454回 5月26日 教育課程社会グループ(第9回)資料渡部潤一先生講演会Mitaka第2回 金融経済教育研究会、自動運転システム一式をオープンソース化 ほか
第453回 5月12日 教師力アップセミナー金大竜先生、教育課程部会(第96回)配付資料、くれよん ワクワク大人インタビュー ほか
第452回 4月28日 県社研のまとめ方、第1回金融経済教育研究会報告、エネルギー環境研究会、目指すべきアクティブラーニングとは
第451回 4月14日 坪田信貴講演会、小学校部会配付資料初等中等教育分科会配付資料社会ワーキンググループ 配付資料動画 論点解説 ほか。
第450回 3月10日 教師が使うタブレット 壷内先生・岩田先生、教育課程部会 社会ワーキンググループ配付資料、愛知県高校入試問題 社会科を解く,ほか
第449回 2月25日 伊藤智裕先生の教育実践、第7回金融経済教育研究会、拙稿紹介、大南小・古西小参観報告、ほか
第448回 2月10日 松原先生による全中社岐阜大会、明日の教育課程を展望する、布袋小テレビ朝礼紹介、中教審 部会配付資料 ほか
第447回 1月28日 子供が使うタブレット、安倍総理施政方針、エコルセンター、初等中等教育分科会配布資料、木曽川うかい鵜舎視察、ほか
第446回 1月14日 模擬授業いいつあよたまみの通知表U、三つの資質・能力の育成、福井県の教育力の秘密、ほか
第445回  1月7日   資料集部会リハーサル、ユニバーサルデザイン授業実践事例集政治家を目指す女子学生、『1時間でわかる経済の仕組み』、『秒速で人が動く リーダー力』ほか
2015年↓
第444回 12月11日  学習指導案「くらしを支える製鉄所」、作文文科大臣賞作品、茂木 誠、杉浦誠司氏講演会、ほか
第443回 11月26日 小笠原豊セミナー、長良西小・加納中研究紀要、県社研西尾大会濱村提案、田中宇の国際ニュース解説 ほか
第442回 11月12日 全中社岐阜大会、同 記念講演、長良東小・陽南中・長良中研究発表、県社研三浦提案、教育zine ほか
第441回 10月29日 長良西小学校中間研究発表会報告、来迎寺小学校研究発表会報告、東海地区社会科研究協議会報告
第440回 10月15日 拙稿紹介、野口芳宏セミナー、指導と評価全記録ごまめの歯ぎしり、とどらんiRONNA ほか
第439回 10月1日 社会参画の基礎づくりの授業案第5回金融経済教育研究会 指導と評価 服部環講座 ほか
第438回 9月17日 横山浩之セミナー、「郷土の用水を開く」単元計画、奈須正裕講座記録、竹田恒泰講演会
第437回 9月3日 おもしろ学校での授業、拙稿紹介、シェムリアップみてある記郷土の用水で参画の授業をつくる!、授業実践力向上netより
第436回 7月9日 伊能忠敬でつくる参画の授業、伊能忠敬記念館、加納小発表会、福山憲市セミナー、年号カード、その他
第435回 6月25日 拙稿紹介、高校入試論述問題集、第3回金融経済教育研究会、岐阜附属府中、科学技術白書愛知若手研修の手引き ほか
第434回 6月11日 日本の財政を考える諸外国における教育財政全小社名古屋大会中・高校生の社会参画学校図書館の現状調査 ほか
第433回 5月28日 金融経済教育研究会、これからの時代に求められる資質学習指導要領データベース教育課程部会配付資料、ほか
第432回 5月14日 菊池省三セミナー、生駒屋敷歴史文庫ユニバーサルデザイン授業、ユニバーサルデザインの視点を取り入れた授業づくり ほか
第431回 4月30日 小学校楽しい授業のひと工夫ゆるやかな絆と信頼で結ばれた職場づくりだれもが安心して過ごせる学級を作るために ほか
第430回 4月16日 食物アレルギー対応指針,日本ユネスコ国内委員会,福島理科ペディア全小社京都大会悠久散歩ほか
第429回 3月12日 古川さんのシリアの話、第18回教育セミナー食物アレルギー対応合意形成を重視した生徒指導 ほか
第428回 2月26日 太田昌孝先生の詩の授業、第7回金融経済教育研究会、菊池省三先生教育セミナー、第7回 教師力アップセミナー ほか
第427回 2月12日 「ことば」模擬授業、北方町学級づくり研究会、神々の故郷とその神話・伝承を求めて、拙稿紹介、NewSphere哲学入門ほか
第426回 1月29日 タブレットの授業、国際情勢七転び八起き社長のFXダイアリー主体性確立のための「弁証法・認識論」講義雲の筏、ほか
第425回 1月15日 模擬授業「アンネの日記はなぜ破られた?」、教師力アップセミナー、滋賀の「子どもと向き合う」親・保育士・教師の「始めの1歩」乙夜の覧、戊夜のうp ほか
第424回 1月8日 資料集部会リハーサル、平和教育教材「シベリア抑留と満州棄民」シンキングツール?考えることを教えたい?サプリメントの効果と副作用 ほか
2014年↓
第423回 12月11日 アクティブ・ラーニングとはなにか、陶都中学校訪問報告、SimpleMindモノジン付箋紙を用いたワークショップ型研究協議 ほか
第422回 11月27日  県名キーワードカード、東長良中・加納中研究発表会、初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について、茶わん1杯のごはん、ほか
第421回 11月13日  岐阜県の教師教育制度津波から命を守るためにuihiko-yamahiko blogmatiere、長良小・陽南中発表会ほか
第420回 10月30日 長良西小・長良東小発表会、『太平洋戦争の記録』シリーズ、岩南中現職教育理論、上に立つ者の道32ヶ条変な法律なるほど統計学園 ほか
第419回 10月16日 愛教大附中楠見講演、野口セミナー、日刊子供ニュースNHK解説委員室教育zine私たちの地球と未来、拙稿紹介、社会科授業づくり、ほか
第418回 10月2日 生活科25年授業のユニバーサルデザイン国語に関する世論調査虚虚実実未来のユダヤへニュース解説ブログ、ほか
第417回 9月18日 拙稿紹介、横山セミナー報告、学校管理必携系図で見る近現代、池上彰講演会報告、宮崎純氏のブログ ほか
第416回 9月4日 香港シリーズ、香港リンク集、秋田の秘密、金融経済教育研究会工場見学リポート、群馬県教育委員会特集 ほか
第415回 7月10日 秋田の秘密、日本アレルギー協会、全国 工場見学ナビ高校入試・社会科での論述問題の数は? ほか
第414回 6月26日 岐大附属小中学校研究発表会、科学技術白書防災関連リンク子ども・若者白書発達障害教育情報センター研修講義 ほか
第413回 6月12日 愛教大名附小講演、意思決定型授業で公民的資質の基礎を育てる反転授業研究会へ ようこそTPPの問題点とはほか
第412回 5月29日 意思決定討論型学習すぐに役立つ学級経営のコツ辞書引き学習法、校内研究の推進・充実 ほか
第411回 5月15日 拙稿紹介「社会科教育」「数学教育」、第1回扶桑塾、大前暁政セミナー、江南市縁の七人の戦国武将 ほか
第410回 5月1日 校内研修資料集、江南市縁の七人の戦国武将、高校生はなぜ逃げなかった?、授業力向上のために ほか
第409回 4月17日 初任者・1ヶ月のシナリオ学校問題解決のための手引育成すべき資質・能力 新しい放射線副読本ほか
第408回 3月13日 森藤先生、馬場先生の報告、キャリア教育関連サイト、名古屋をとりまく歴史街道The小学校教育keisαnほか
第407回 2月27日 模擬記者会見、地域の良さ・日本の良さを伝える授業上越市立春日小Benesse動画動画授業配信サイト数学わかルート ほか
第406回 2月13日 宮田中中間発表会、OSAKA人権教育ABC Part4Part5官制大観戦国浪漫維新の志士たち日本の歴史学講座、ほか
第405回 1月30日 個を育てる教師の集い、安部首相 施政方針演説、日本は農業に不利な国、闇株新聞アジアの言葉を丸かじり年表で見る戦国時代 ほか
第404回 1月16日 模擬授業「マル秘だからおもしろい!」、堀 裕嗣セミナー、ハウツー動画eduジョークで英語学習参考書より分かる毎日5分英文法解説 ほか
第403回 1月9日 模擬授業「いいつあよたまみの通知表」、千日ブログ教育〜教育って何か〜音楽用語集お金持ち養成学校 ほか
2013年↓
第402回 12月19日 日本教材文化研究財団政治学に関係するものらしきもの校内授業研究の進め方ガイドブックVやる気.comほか
第401回 12月5日 第35回全国道徳特別活動研究大会、道徳教育Q&A呟き尾形の哲学講座新聞活用ワークシート集Tokyo sky blue ほか
第400回 11月21日 社楽の会を振り返る、がんばれ中学受験生食べ物新日本奇行、日本語自動品詞分解ツール便利な!天声人語風メーカー 他
第399回 11月7日 今の社会科研究の流れは、木走日記、曽山和彦先生のページTHE PAGEほか
第398回 10月24日 野口セミナー、第5回金融経済教育研究会、ロシアンぴろしきThe Huffington Post、ほか
第397回 10月10日 指導と評価大学講座受講記録教師が身につけておきたい技術江戸財政改革史通級による指導ハンドブック、ほか
第396回 9月26日 いいつあよたまみの通知表、真田幸光氏講演、OSAKA人権教育ABC道徳教育の進め方江戸大名公卿net ほか
第395回 9月12日 北方四島交流訪問事業報告、授業に役立つ金融経済セミナー、教師力アップセミナー 岡野 昇先生
第394回 7月11日 裁判員裁判傍聴記、加納小参観、都道府県格付研究所世界経済のネタ帳日本経済のネタ帳とどらん ほか
第393回 6月27日 岐大附属小中学校研究会愛知銀行・中部電力株主総会金融経済教育研究会真壁昭夫先生いじめ対策推進基本法、ほか
第392回 6月13日 北方領土問題対策協会運動部活動指導ガイドライン特別支援教育資料一問一答 知ってる?あいち ほか
第391回 5月30日 青島健太氏講演会、先生のための「夏休み経済教室」in名古屋、第2回金融経済教育研究会 ほか 
第390回 5月16日 教師力アップセミナー、「なごや街なか」こだわりナビ国際協力レポーター2013子どもと生きるほか
第389回 5月2日 金融経済教育研究会、龍笛、第21回授業実践フォーラム、「通常の学級における特別支援教育の観点を取り入れた授業づくりU」ほか
第388回 4月18日 学習指導案ハンドブック算数/教材・教具集楽しい授業のひと工夫ユニバーサルデザイン授業 ほか
第387回 3月14日 太田先生「やまなし」、愛知県高校入試社会科問題、安倍総理施政方針演説、和田先生紹介、ほか
第386回 2月28日 長谷川先生 課題研究発表 岡田先生 講演、宮原悟先生講演、横山利弘先生講演、shomen-study7@ウィキe-Stat ほか
第385回 2月14日 宗倉先生 課題研究発表 竹野先生「泣いた赤おに」、統計関係リンク集豊かなコミュニケーション能力に基づく危機回避能力の育成 ほか
第384回 1月31日 公正取引委員会模擬授業、週刊「日本の城」&「世界の貨幣コレクション」、甲斐素直 研究室 ほか 
第383回  1月17日  模擬授業『平家物語』から日本を考える、白石範孝セミナー、ごんぎつねの世界、体罰を防止するために ほか
2012年
第382回 12月20日  次回予告、自民党 政権公約、オンチ克服法、大江戸経済学江南紀行 わが街史跡ロマン国宝を訪ねて ほか
第381回 12月6日 宗倉先生の授業、曼陀羅寺胎内仏学習会、加納小中間発表会、食べるが「価値」言葉がけ講座仏像文化財修復工房 ほか
第380回 11月22日 中学校公民思考・判断テスト、陽南中・長良中・長良東小研究発表会、野中流!学級経営&授業術 ほか
第379回 11月8日 長良小学校研究発表会、生きて働く言語能力の育成通常学級で行う教科指導つがわ式 記憶法 ほか
第378回 10月25日 意次と定信、長良西小学校参観、初任者のための研修ハンドブック自尊感情や自己肯定感に関する研究 など
第377回 10月11日 野口芳宏セミナー、指導と評価大学講座講座記録学級経営と授業づくり音読・朗読・表現よみの学校 ほか
第376回 9月27日 『名古屋「駅名」の謎』』、概算要求書特別支援コーディネーターサポートブック群馬いじめ問題対策マニュアル ほか
第375回 9月13日 問題行動等調査生徒・進路指導参考事例いじめのメカニズム、 文科省いじめ取組方針、ほか
第374回 7月12日 高校入試問題を解く武功夜話セミナ特別支援教育資料外国人就学機会確保 ほか
第373回 6月28日 言語活動指導事例集高等学校版お米もの知りゾーンお米ネット、拙稿紹介、鈴木明裕講演会、岐大附属小訪問ほか
第372回 6月14日 拙稿紹介、夏の研究会情報、逆上がり(鉄棒)のコツ動画H23特別支援教育調査演劇メーカー ほか
第371回 5月31日 志友会おもしろ学校、少人数が学力に与える影響福井県恐竜博物館学校でできる省エネ翻訳比較くん ほか
第370回 5月17日 関西大学初等部キャリア教育関係Web、教員の資質能力審議のまとめ子どもの体 〜専門家が解説! ほか
第369回 5月2日 『作文で鍛える(上)』、金融経済教育委員会参加報告、はばたく群馬の指導プラン日食観察参考資料、ほか
第368回 4月19日 黄金の7日間講座、教育指標の国際比較学制百二十年史ODA白書学校安全推進計画策定大河ドラマ批評家年表でみる戦国時代 ほか
第367回 3月15日 鈴木・阿部先生模擬授業、和田裕枝セミナー記録グラフで見る愛知Web統計あいちなんでも梅学、ほか
第366回 3月1日 太田昌孝先生のお話、大阪歴史博物館「ごんぎつね」で何を伝えたかったか、Musical Zoo ほか
第365回 2月16日 倉橋寛先生 村国男依和田裕枝先生セミナー報告UGOKY都道府県市区町村生徒指導リーフ ほか
第364回 2月2日 山田信夫先生の授業、『尾張名所図会』とは、たまご博物館健康ネット野菜図鑑日本アイスクリーム協会 ほか
第363回 1月19日 模擬授業「名古屋から人の器を考える」、名古屋城下の都市計画、「なごや街なか」ナビ「教室の窓」 ほか
第362回 1月5日 2011年十大ニュース、縄文古代文明語源由来辞典JSTバーチャル科学館四字熟語データバンクなんでも日本一 ほか
2011年
第361回 12月15日  たった一言でできる「魔法の言葉」、名字由来netとどランクラシック音楽情報和色大辞典木材図鑑 ほか
第360回  12月8日  くらしの作文より、石の声を聞こう石のおもしろ実験授業アイディア例学校の復興とまちづくり ほか
第359回 11月24日 社会科教育拙稿、東長良中学校「わが校報告会」、金融経済教育研究会参加報告、学びの場com 、道徳・総合の授業づくり ほか
第358回 11月10日 杉江修治講演会、長良西小、陽南中、高北幸矢講演会、日本語文章校正ツール高校キャリア教育の手引き ほか
第357回 10月27日 長良東小、健康相談及び保健指導の手引、金融経済教育研究会、暴力行為のない学校づくり ほか
第356回 10月13日 野口芳宏セミナー古南小現職教育学習指導要領データベース23科学技術白書24概算要求書 ほか
第355回 9月29日 EDUPEDIA、子どもが生き生きする授業スタイル50、岐阜市立研修校、HappyLifeStyle ほか
第354回 9月15日 盛山隆雄セミナー倉橋寛講演会、無藤 隆講演会、朗読サイト、お役立ちサイト ほか
第353回 9月1日 ある小学校教師の独り言生徒指導提要文部科学白書問題行動調査「話し合う・創る・表現する」ワークショップ ほか
第352回 7月14日 加納小訪問、中学校評価規準参考資料歯・口の健康づくり保健主事ハンドブック望ましい人間関係づくり、ほか
第351回 6月30日 高富小・岐大附属参観、学校歯科保健資料文部科学省公式Facebook人権教育・啓発白書、ほか
第350回 6月14日 石垣則昭講演アルコール依存症テスト言語活動指導事例集中学校版特別支援教育調査、ほか
第349回 6月2日 第1回志友会、扶桑塾、言語活動の充実を通して文部科学統計要覧元気な学校を創る会、 ほか
第348回 5月19日 野中信行セミナー、写楽の正体は!?、子どもに語る“憲法の話”、なごやの街路樹「なごや街なか」ナビ ほか
第347回 5月6日 言語力育成に関する資料、お役立ち資料30、第1回金融経済教育研究会 、授業実践フォーラム、ほか
第346回 4月21日 東日本大震災の海外報道、お役立ち資料21、スタートパックあきたのそこぢから、ほか
第345回 3月10日 森先生の話、お役立ち資料、金融経済教育研究会、異体字ソフト教育指標の国際比較、ほか
第344回 2月17日 野口先生の授業、税金は何に?、大阪集団づくり資料2大阪集団づくり資料3保護者との関わり資料授業づくり資料、ほか
第343回 2月3日 坪内先生の模擬授業、キャリア教育答申江南の統計花粉飛散予報新任教師の必読書 ほか
第342回 1月20日 日本文化の模擬授業、佐藤 暁セミナー、言語活動指導事例集敬語おもしろ相談室 ほか
第341回 1月6日 愛教大集中講義感想、日本地図を描こう、国際情報リンク元号と天皇コラム:「〜を聴く」シリーズ ほか